諏訪湖畔は朝晩の気温差が大きいので
高島城公園より桜の木の紅葉が鮮やかです。
湖畔の桜並木は市民のウォーキング道として人気の場所です。
ナナカマドの並木道の実がこぼれんばかり実って居ます。
これから冬鳥が啄みに来るのが楽しみ!
通称・カリン並木のカリンが成り放題!
こちらではマルメロが珍重され、既に収穫を終えて居ますが
カリンは放置状態です。
ヨットハーバー近くに在る庭園
湖岸近くでは四季を通じてハクセキレイが良く見られます。
湖岸に細葉ウンランが咲いて居ました。
細葉ウンランは咲く時期が長~いですネ。
そして紅葉と二度と楽しまれていいですね。
カリン並木のカリンいい香りするのでしょ。
秋晴れには庭園散歩とっても良い風景です・
見入りました。
こんばんは。
桜並木の紅葉が綺麗ですね。
こんな道を歩いてみたいです。
カリンが成っていても誰も収穫しないのですか?
カリン酒やシロップにもつけないのですね?!
昔。車にカリンを1個積んでいました。
お城より綺麗なんですか。
こんな道をゆっくり歩いて見たいです。
ナナカマドは、葉も実も真っ赤になりますよね。
カリンの実が生り放題!
欲しいな~。
近所の実はもうぜんぶ収穫されています。
先日1つ落ちでいたので、思わず手に取ったら傷んでいました。
信州の景色を見ると、また帰りたくなってしまいます。
湖畔の桜がみごとに色づきましたね。
私も先日チラ見しながら通り過ぎましたが、
こうして見せていただくと、改めて見事だなと思います。
私が通った時は観光客?が大勢いいて、車を止めるのもはばかられましたが…
この時は静かそうですね。
これなら私も歩いてみたいです。
と言っているうちに散り始めてしまうかもしれませんね。
地元の出早神社の紅葉も今年は見ないで過ごしてしまいました…
ran1005 さん、こんばんは。
数年前に訪れたのは、10月の下旬でした。
カリン並木の大きな カリンの実がいっぱい。
サクラ並木や楓の紅葉が素敵ですね。
素晴らしい景色です。
諏訪湖畔の秋を 堪能しました。
いま、鉢物を越冬させる部屋を作っています。
その為、ブログが滞って居ます。
今年も収穫されないのですね。
都立の森では影もなくなっていました。
でも、彩りあっていいではありませんか♪
紅葉がとてもうつくしい。
環境ですね。
ナナカマドは最後に食べに来るとか。大きなカリンが沢山の実を付けました。放置なのですね。もったいないことです。
上等品種の赤いモミジ、綺麗にお撮りです。ホソバウンラン、今も時期もですね。可愛い花です。
長く続く湖畔の散歩道は、紅葉の木々が素晴らしいですね。
カリンはこれからの季節に、咳や喉を守る為のカリン酒などにできますね。
そうそうranさんは、カリンを甘く煮たスィーツをお作りになっていらっしゃいませんでしたか?
綺麗に管理されていますね。
カリン並木があるのですね、収穫しないのは
もったいない気がしますが・・・
いよいよ初冬に入りますか。
こちらも山装う時期に入りました。
紅葉並木道という風情で、
これぞ秋という風景ではありませんか。
葉が落ちなかったからこそこのように色づいてくれた。
台風が今年はなんといっても来なかったおかげではありませんか・・。