★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

洋種ヤマゴボウや野葡萄などの色付き

2021-09-28 18:18:34 | 季節の花




クサノオウ(ケシ科・クサノオウ科)が群れて咲く土手に

洋種ヤマゴボウや、野葡萄が絡み合っています。


洋種ヤマゴボウ(ヤマゴボウ科・ヤマゴボウ属)の蕾の状態。
別名・アメリカゴボウ


開花した花と出来たばかりの実(緑色)




熟して来ると、実が黒く変色する。


実が落ちた後のガクが花の様に見えます。


野葡萄(ブドウ科・ブドウ属)開花し始めた様子


結実し始めた野葡萄。


アオツヅラ(ツヅラフジ科)色変わりが始まっている実もあります。
kazuyoo様から教えて頂きました。






お馴染みのサオトメカズラ   (アカネ科)  の実  2021.7.24写


一位の木のトピアリー


★ イチイの花 (イチイ科)


街路樹になって居るヤマボウシに黒い実がなっています

初夏にどんな花が咲いていたのか・・・(来年は確かめて見たいデス)


ヤマボウシの花 (ミズキ科・ヤマボウシ亜属)2009.6.09写




カリン並木のマルメロは保護袋をかけられていますが

何らかの理由で所々外れてしまっています。

小さなリンゴ位の大きさになって居ます。



マルメロの花 (バラ科・マルメロ属) 2006.5.12写

            
 


ウメモドキの花 (モチノキ科・モチノキ属)2021.6.20写


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ran1005さん、こんばんは。 (しいちゃん)
2021-09-28 21:51:05
実が色づく季節になりましたね。
私もここ数日実を撮りました。
ヨウシュヤマゴボウ、この子はお花可愛いのですが、
実を見ると如何にも毒々しいですよね。
ノブドウも、ヤマブドウも鉢植えしていますが、今年は葉ばかリでした・・。
サオトメカズラもうこんなに実になってるのですね。
季節が早く過ぎていくのを感じます。
一位のお花。
初めて見ます。
なんとも不思議可愛い子ですね。
ヤマボウシはお花は見ても実を見落とすほうが多いのに・・・
ran1005さんはお花の時期はお出かけできなかったのでしょうね?
解除になってもそんなに出かけたいとはまだ思えません。
返信する
豊かな情景♪ (ショカ)
2021-09-28 23:40:10
ran1005さん、こんばんは~。
台風も遠く離れて通過のようですから一安心です。
実の季節は台風シーズンですから、
被害は辛いです。

豊かな情景♪
うつくしい秋をしっかり楽しみたいですね♪
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-09-29 05:57:02
10枚目、もしかしたら、アオツヅラフジでは?。先日思いかけないところで出会いました。
https://mirusiru.jp/nature/flower/aotsudurafuji
イチイの実が熟しましたね。果肉は甘くて可食、種は猛毒アルカロイドだそうで、注意が必要だとか。
ヤマボウシの実は赤くなって、過熟すれば落ちると思っていました。黒くなって残るのですね。ハナミズキ=アメリカヤマボウシ、です。ハナミズキの花を小さくした形の花が、ハナミズキより1か月程度後に咲きます。花色は白やピンクです。
マルメロ、良い姿に育っていますね。遠い親戚宅で実物を見たことはあります。売っているのを見かけません。
返信する
しいちゃん様 (ran1005)
2021-09-29 07:33:48
信州の秋が急ぎ足でやって来ました。
でも花はムクゲや百日草や百日紅が未だ元気に咲いています。
垣根のサオトメカズラは花が終わると1本だけ実がなるのを許しています(笑)
張り裂けないうちに駆除してリースにします。
白や赤いヤマボウシの花は見るのですが・・・
黒い実がなるヤマボウシの花はどんな花が咲いたのでしょう?
街路樹の位置を確かめておきました。
来年は花をアップしたいデス。
黒い実は赤い実のなる街路樹の中で、不思議な雰囲気をしていましたヨ。
返信する
ショカ様 (ran1005)
2021-09-29 07:39:34
実りの秋は台風の季節。
今は情報が詳細に判るので事前に準備していても自然の事は予期せぬことが多いですネ。
収穫間近の果物が沢山なって居る地方の事がすぐ脳裏に浮かびます。
カリン並木も沢山の実がなっています。
保護袋は強い風や雨で落ちたのかもしれません。
木の根元に袋が落ちて居ました。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2021-09-29 07:52:35
アオツヅラ、教えて頂きありがとうございました。
野葡萄と葉が違いますのではっきり区別が付きますネ。
とても綺麗に実って居ました。
不思議だったのはヤマボウシの実が黒い街路樹が在た事です。
ヤマボウシの実は季節が進むと赤い実から黒くなるのでしょうか??
中には多少緑がかった実も在ったのですが・・・
赤い実は殆ど混じって居ませんでした。
10本以上は植えられている街路樹ですが、黒い実がなって居るのはこの木だけでした。
返信する
秋ですね~ (take)
2021-09-29 07:57:27
おはようございます。
秋ですね~
秋の深まりを感じさせてくれる花や実・・

クサノオウ
ヨウシュヤマゴボウや、
ノブドウ
アオツヅラフジ
イチイの実と

毒性のあるものばかり並べられている?

「ヤマブドウは食べられるけれどノブドウには毒があるので食べられない」
ときいていました。

今更なのですがネット検索してみたら
「ノブドウは毒性があると言われていたが まずい、だけ」

「イチイの実は 北海道では オンコ(イチイ)のジャムになる」
とか
私にとっては新事実!
おかげさまで「勉強になりました」

アオツヅラフジ・・種はアンモナイトみたいだ!と感じた時の私のブログをさがしてみました
押しつけブログ 時間を見て覗いてください。↓
http://blog.livedoor.jp/taketake0402/archives/2012-11-30.html 

ヤマボウシは(食べられるときいて)おそるおそる一粒だけ食べたことがあります。

諏訪湖畔を通ったら この「マルメロ」を見てみたいです。
湖畔の中央道側の通り道にはないのかな?
ないのかな?
返信する
❥稔りの秋❤ (nobara)
2021-09-29 08:49:51
稔(実り)の秋の図鑑になりましたね。
ヨウシュヤマゴボウ、ほんとにツヤツヤしていますよね。
落果の後の萼、花のように見えますね~(^o^)丿
アベリアやヤマブキなどもそうですよね。
楽しくなっちゃいます。
イチイの赤い部分、ゼリーみたいで美味しいですよね。
食べ過ぎない方がいいですが、味見程度ならOKかしら。
ウメモドキの実、豊作ですね~(^o^)丿
返信する
実りの秋 (hirugao)
2021-09-29 09:02:59
こちらも野葡萄が色付いてきました
イチイの実は見た事がないのですが透明感があるんですね

マルメロがどんどん黄色にそしてウメモドキ実が沢山ですね
秋が深まって来ますね
返信する
実りの秋ですね。 (fukurou)
2021-09-29 09:42:28
ran1005様
おはようございます。
まさに実りの秋ですね。
色とりどりの木や草の実が色づいてきました。
ヨウシュヤマゴボウの実の色はどくどくぢい色をしていますね。
昔は平気で色水遊びに使っていました。
今は毒があると言うことで使っていません。
イチイの実は大丈夫ですが種は毒ですね。
返信する

コメントを投稿