例年より2週間近く早い梅雨入り宣言のとおり
梅雨独特の空模様が広がり 朝晩はかなり気温が下がって炬燵が欲しい位です
しかし 一歩戸外に出ますと植物は生き生きとし長い抑圧の冬から解放されて
目いっぱい手足を伸ばして雨の日を謳歌している感じがしますヨ
ボタンや芍薬の様な大輪の花は雨に会うと花姿がだいなしになりますが
沿道に植えられている春咲きシュウメイ菊や釣鐘水仙等はとても美しく
雨にぬれて気持ちよさそうです
台風2号の接近で週末は大雨注意報が出ている諏訪地方ですが
諏訪湖の水位がかなり上がっており 床下浸水にならない事を願っています
春咲き秋明菊(アネモネ・シルベストリス) ・ 別名梅花一華(バイカイチゲ)
シラー・カンパニュラタ(ユリ科) 和名・釣鐘水仙
この豪雨で今年の芍薬類は見せ場が無く季節を終わります
切り花にして室内で咲かせて楽しんでいます
諏訪でも土地の低い場所に水が流れ込み交通止めになった道路が何箇所かあります
普段、何の支障もない場所ですが自然の猛威は怖いですネ
我が家がある辺りは今までに数回小さな農業用水路から水があふれ出て床下浸水になりそうな事があったので心配です。
我が家でも春咲き秋明菊だろうと思われる花が咲き始めそうです。
以前いただいてきた時に調べてみたのですが、結局正式名称にはたどり着けませんでした。
ran1005様の庭も歴史を感ずる牡丹といい、さまざまな花が咲き始めていますね。