★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

晩夏の花

2006-08-16 07:21:37 | 季節の花
今日は送り盆です

信州では13日の夜からお迎えした先祖の霊を送り火を焚いて今日お送りします

お盆が過ぎますと朝晩涼風が立つようになって夏の暑さも名残になって参ります

安曇野のロックガーデンでは山ホトトギスが咲きはじめていました

この花を見ると夏の終わりを感じます











ヤマホトトギス(ユリ科)





千島ハナラッキョウ(ユリ科)





白花シャジン(キキョウ科)





キツネノカミソリ(ヒガンバナ科)
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄レンゲショウマ | トップ | 秋の七草・葛 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
短い夏 (月の女神)
2006-08-16 08:08:47
今年は短い夏になりそうですね。

でも結構強烈に暑く身体にこたえるのは年の

せい??身体に感じる季節を植物や虫たちは

先取りして確実に見せてくれる・・。

すごいなあ・・。

昨日は“諏訪湖の花火”。昨年帰りに大混雑に巻き込まれたのを懐かしく思い出しました。今朝は台風の影響か?涼しくていいんだけれど、大容量の洗濯物を外に出していくか、否か・・悩んでいる。うーむ・・。

          
返信する
Unknown (pocky)
2006-08-16 12:31:03
信州はそろそろ夏の終わりを感じるころなんですね。子どもが小さいころはお盆休みの今頃訪れていました。山歩きで見つけたお花の美しさ、爽やかな風、また行きたいと思いながらもなかなか機会がなく、ran様のお花で楽しませていただいております。今夜から御殿場向けて走りますが、安曇野などには行けず残念!!

台風も来るんですね~。雨のお墓参りかしら。
返信する
月の女神様 (ran1005)
2006-08-16 16:47:55
朝晩はめっきり涼しくなりました

長雨のお陰で梅雨明けが遅く

台風の影響で涼しくなって・・・

高原に参りますと短い夏が早足で過ぎて行く感じがします

諏訪湖の花火凄い混雑でした!

今日のお昼頃まで国道は高速に入る車で長い列が出来ていましたヨ

さっき湖畔に出ましたらがらーんとしていましたヨ

返信する
pocky様 (ran1005)
2006-08-16 16:54:06
機会があったら是非こちらにもお出かけくださいませ

リゾナーレはコテージ街がお洒落なショップ外になって様変わりしています

経営が難しいようで短い間に経営者が何人も変わられましたヨ

年々開けて一寸様変わりしてきました

自然の爽やかな風や木陰はむかしのままですが・・・



どうぞ富士霊園までの長い道中お気をつけて・・・
返信する
ホトトギスは・・ (m子)
2006-08-16 17:10:59
蕾が膨らんできています。

まだまだ小さいですけどね。



今朝は少し涼しいかな~って思って、

枝切りをやったんですけどね、

やっぱり汗だく・・まだまだ暑いです。



それでも咲く花はもう夏の終わりを告げていますね。

なんだか寂しいです。
返信する
高原は秋の気配…!? (ナイル)
2006-08-16 22:10:29
こんばんは、お返事が大変遅れて、

本当にご免なさい…!



高原は涼しそうで、羨ましいな~

と思っていましたが、

枝切りで汗ダクと知って、

やっぱり暑いんですね…!



でもロックガーデンは、もう秋のお花達が…、

季節は知らず知らずに巡って行くのですね!



ところで「ヤマホトトギス」って、

確か花被弁が、

強くクルッと反り返ると思うのですが??



このお花は普通の「ホトトギス」では…!?
返信する
m子様 (ran1005)
2006-08-16 22:21:37
先ほどコメント入れたのですが・・・

飛んでしまいました

込み合っているのでしょうか?

そちらも涼しいですか?

こちらは昼間は暑いですが朝晩は涼風吹いていますヨ

汗だくでお庭の掃除ご苦労様でした!

汗だくの夏も直ぐに終わってしまいますネ
返信する
ナイル様 (ran1005)
2006-08-16 22:28:17
このホトトギスはヤマホトトギスと名札がついていましたが性格には山路のホトトギスかもしれません・・・

まだ咲きかけですが満開のお花は仰るとおり中心の被花弁が反り返っています

まるでお稚児さんの冠のように・・・

姿が小ぶりで可憐でした
返信する
早い夏だね~ (Tulip)
2006-08-16 22:34:17
ranさん お盆も終り 明日から又仕事です

そちらの方は涼しくなる一方ですよね

名古屋は残暑厳しく明日は台風の影響で大雨になりそうです

今日は近くの植物園に行ったんですが

汗ダクダクでした

自動販売機に貯金ばかりしていました

飲めば流れるのは汗ばかりタオルが必要ぐらい

暑かったですよ

これからはそちらも又綺麗なお花が見れる事でしょうね 又見せていただきますね
返信する
ナイル様 (ran1005)
2006-08-16 22:51:30
追伸

普通のホトトギスは花枝が分岐して何輪も咲きませんネ

山路のホトトギスも枝分かれして咲きませんね

確かにこのホトトギスは普通のお花に見えますネ

混合種かもしれません・・・

今度ロックガーデンに参りましたらお尋ねしてみますネ
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事