昨日は朝から降り出した雨が夕方には嵐のような雷入りの強い雨になりましたが
前線の通過で今朝は今までと少し違って暖かくて爽やかな朝です
もう霜が来ない事を願って先日開花した黒百合の花を雨で水分をいっぱい含んだ庭に放しました
ユリ科バイモ属の黒百合は
大分以前の事ですが「恋の花」と歌われてヒットした曲のお陰で世にその名が知れ渡りましたネ
信州でも6月~8月に山野で咲いている姿を見る事が出来ます
高地に咲く花は花茎に1輪の花をつける場合が多い様ですが
比較的低地に自生する花は花茎に2~3輪の花をつけて咲く場合が多いそうです
この黒百合も園芸品店で売られている花ですので2輪咲きました
小さな蕾で購入した黒百合は2週間あまりで開花しました
同じ種属ですから当然ですが開花した花の様子は先日blogしましたバイモ百合に良く似ていますネ
鮮やかさはないですが、何か内に秘めている・・・という色に見えます。
ステキなお花ですね。
く~ろゆり~~は、こいのはな~♪
何となく歌詞に合っている感じ。
時期に先駆けて「黒百合」拝見できて幸せです。青春の頃の一番印象深い花です。
今日の「黒百合」の掲載グッドタイミングですね?
今日からBS2で(7:46)「君の名は」の再放送が始まりました。織井茂子さんの”黒百合の歌”思い出します。
50数年前木曜でしたか夜8時には銭湯の女湯が空になりました・・・私も自作のラジオにかじりついていました。
黒百合を差し出されたなら それは愛の告白 もしもそれを受け取ったなら 二人は必ず結ばれる・・・アイヌ伝説・・・もう今じゃ差し出してくれる人はいませんけどね?
6月下旬になれば八ヶ岳の黒百合ヒュッテの
周りで「黒百合」が見られるそうです。
風が強いですよ・・・
クロユリをこんなにハッキリ見たのは
初めてですよ、神秘的ですね・・
高山で見る花は形も少し小ぶりで可憐そのものですヨ
スカーフの真知子巻きも流行りました
オードリーヘップバーンが後にローマーの休日で真知子巻き再現しましたネ
BSで再放送は全く知りませんでしたが・・・
八ヶ岳の黒百合ヒュッテ仰るとおりです
あそこにいけば必ず自生の黒百合に逢えますよ!
月の兎さんは情報通ですネ
恐れ入りました
私も今までは花を何気なく見ていたのですがblog始めるようになって
写真を撮りはじめて花の神秘に触れる様になりました
特に間近で育ててみると段々開花して来る様子が手に取るようで一段と魅力を感じました
ヨ
黒百合は懐かしい花です。
東京でも園芸店で目にしますが、
購入した事は有りません。
でもお写真で拝見すると、仰せの様に
編み笠百合に良く似ていますね。
今年は忙しくて、
未だバイモに会っていません。
バイモも日本原産のコバイモは、
1茎1花なんですよね…。
バイモ百合、黒百合は今年初めて庭に放してみました
球根類は割合つきやすいそうですが・・・
来年の春を期待します
コバイモは釣鐘状の花をつけるそうですが
私は未だ見たことがありません
是非逢いたいです・・・
庭に放した黒百合、元気に育つと良いですね。
昨日から少し暖かいですが日陰には霜がおりています
バイモ百合や黒百合シラネアオイも土に放しましたヨ
園芸用に育った植物が自然になじむのには時間がかかりますネ
1.2年は自然な花が咲かずぎこちないですがそのうち本来の姿で咲いてくれますネ
環境の適応は人間も植物も同じで多難ですよネ