先週、動物病院に行った愛犬ゴンタ君ですが、錠剤の薬をご飯やパンに包んで何とか投与すること1週間。薬が効いたのか下顎のシコリがなくなりました。外科手術せずに済みそうで、ほっとしています。それにしても薬の効き目って凄い。
考えてみれば、私が病院に出かけるなんて数えるしかありません。20数年前に心臓の精密検査をしたとき、10数年前に胃を悪くしたとき、5年ほど前にスズメ蜂に刺されて左手が大きく腫れたとき、ぐらいでしょうか。それに引き換え愛犬ゴンタ君は毎年1回は混合ワクチン摂取のために必ず病院に行きます。
私の場合、定期健診では毎回、なんらかの印をいただくのですが、仕事の忙しさにかまけて精密検査を受けに行く気にはならず、そのまま放置。妙に薬漬けになって身体の抵抗力を弱めるより、自然治癒力を温存する方が賢い、なんて自分勝手な解釈を貫き通しています。そのためでしょうか。風邪を拗らたときに飲む市販の薬は効果抜群です。病気で寝込むことはありません。まぁ、この歳ですから、いまさら焦ってもしようがありません。
と言いながら、きょうの日曜日は家族揃って火の神、台所の神として知られる「荒神さん」にお参りでした。決して強がりばかり言っているわけではありません。このお寺、宝塚市にあって、正式には清荒神清澄寺といいます。宝塚に親戚があることもあって、私が関西で暮らすようになって以来のお付き合いです。家内安全、無病息災、商売繁盛など各種の現世利益を祈り願うお寺です。すぐ近くには安産のお寺で有名な「中山寺」もあります。子供を授かったときは毎回お参りして腹帯をいただいて帰りました。そういう意味では、私たち夫婦にとって神聖な場所ではあります。きょうは、この春社会人になる次男君の厄払いもお願いしてきました。
ところで、この荒神さんで引いた御神籤も「小吉」でした。「...この御籤にあう人は勢にまかして危うき事を好み人よりは格別の名をあげ又は大に金銀をもうけんとする気性なれどもそれにては返って危うき事あり。只正直を守り五常の道を慎しみ一通りの事をなせば災いなし。当世の人心は兎角正道なる事は廻り遠き様に思い危うき事を望めども甚だ宜しからぬ事なり。慎むべし。...」やはり真面目に、そして真剣に生きろということなんだと改めて思ったものです。
考えてみれば、私が病院に出かけるなんて数えるしかありません。20数年前に心臓の精密検査をしたとき、10数年前に胃を悪くしたとき、5年ほど前にスズメ蜂に刺されて左手が大きく腫れたとき、ぐらいでしょうか。それに引き換え愛犬ゴンタ君は毎年1回は混合ワクチン摂取のために必ず病院に行きます。
私の場合、定期健診では毎回、なんらかの印をいただくのですが、仕事の忙しさにかまけて精密検査を受けに行く気にはならず、そのまま放置。妙に薬漬けになって身体の抵抗力を弱めるより、自然治癒力を温存する方が賢い、なんて自分勝手な解釈を貫き通しています。そのためでしょうか。風邪を拗らたときに飲む市販の薬は効果抜群です。病気で寝込むことはありません。まぁ、この歳ですから、いまさら焦ってもしようがありません。
と言いながら、きょうの日曜日は家族揃って火の神、台所の神として知られる「荒神さん」にお参りでした。決して強がりばかり言っているわけではありません。このお寺、宝塚市にあって、正式には清荒神清澄寺といいます。宝塚に親戚があることもあって、私が関西で暮らすようになって以来のお付き合いです。家内安全、無病息災、商売繁盛など各種の現世利益を祈り願うお寺です。すぐ近くには安産のお寺で有名な「中山寺」もあります。子供を授かったときは毎回お参りして腹帯をいただいて帰りました。そういう意味では、私たち夫婦にとって神聖な場所ではあります。きょうは、この春社会人になる次男君の厄払いもお願いしてきました。
ところで、この荒神さんで引いた御神籤も「小吉」でした。「...この御籤にあう人は勢にまかして危うき事を好み人よりは格別の名をあげ又は大に金銀をもうけんとする気性なれどもそれにては返って危うき事あり。只正直を守り五常の道を慎しみ一通りの事をなせば災いなし。当世の人心は兎角正道なる事は廻り遠き様に思い危うき事を望めども甚だ宜しからぬ事なり。慎むべし。...」やはり真面目に、そして真剣に生きろということなんだと改めて思ったものです。