
やりました!!!
ライバル韓国に3-0のストレート勝ちです!
オリンピック出場チーム中、おそらくは一番小さい日本が、銅メダルを獲得しました!
韓国には、アテネでも、ロンドン五輪の最終予選でも負けてましたので、そのリベンジを、今朝方の男子サッカーの分まで、まとめてやってくれました。
最終予選をギリギリ最下位で通過した時、だれもこのチームがメダルを取るとは思わなかったでしょう。
私も思いませんでした。
でも、予選の組み合わせを見て、これならばひょっとするかもと思いなおしました。
やはり準決勝の中国戦が天王山でした。
そして今日の韓国、アジアのライバルチームをたて続けに破ってのメダルは、価値があります。
今日のゲームは、175cmの迫田と、それに173cmの新鍋ですね。
小さい日本チームの中でも特に小さい二人が活躍しました。
真鍋監督の采配も見事、木村のエース対角に、中国戦で絶好調だった江畑ではなく、迫田を起用。これが見事に当たった。
江畑と違って、迫田は特にコースを打ち分けるわけでもない。
普通にただ思いっきり打っているようにしか見えないのですが、なぜかそれが決まる。
やはり韓国はブラジルと比べてブロックに難があるのでしょう。
ブロッカーの間があいたり、手の間を抜かれたり。
だから思いっきりのいい迫田が決まる、きっとそういうデータがあったんでしょうね。
今日の試合を象徴するように、第三セットの最後の勝負の3点は、新鍋、新鍋、迫田でした。
韓国は、ちょっと固かったですかね。
第三セットで、キム・ヨンギュンが、「トスを全部持ってこい」みたいなジェスチャーをしてましたが、確かに、あの場面は、勝つも負けるも全部キム・ヨンギュンで良かったように思います。
途中でキャプテンのセッターを交代させたりしてましたが、韓国は絶対エースを使い切れなかったというところでしょうか。
このチームがメダルを取るなんて、まさにミラクルです。
おめでとう、心から!
ライバル韓国に3-0のストレート勝ちです!
オリンピック出場チーム中、おそらくは一番小さい日本が、銅メダルを獲得しました!
韓国には、アテネでも、ロンドン五輪の最終予選でも負けてましたので、そのリベンジを、今朝方の男子サッカーの分まで、まとめてやってくれました。
最終予選をギリギリ最下位で通過した時、だれもこのチームがメダルを取るとは思わなかったでしょう。
私も思いませんでした。
でも、予選の組み合わせを見て、これならばひょっとするかもと思いなおしました。
やはり準決勝の中国戦が天王山でした。
そして今日の韓国、アジアのライバルチームをたて続けに破ってのメダルは、価値があります。
今日のゲームは、175cmの迫田と、それに173cmの新鍋ですね。
小さい日本チームの中でも特に小さい二人が活躍しました。
真鍋監督の采配も見事、木村のエース対角に、中国戦で絶好調だった江畑ではなく、迫田を起用。これが見事に当たった。
江畑と違って、迫田は特にコースを打ち分けるわけでもない。
普通にただ思いっきり打っているようにしか見えないのですが、なぜかそれが決まる。
やはり韓国はブラジルと比べてブロックに難があるのでしょう。
ブロッカーの間があいたり、手の間を抜かれたり。
だから思いっきりのいい迫田が決まる、きっとそういうデータがあったんでしょうね。
今日の試合を象徴するように、第三セットの最後の勝負の3点は、新鍋、新鍋、迫田でした。
韓国は、ちょっと固かったですかね。
第三セットで、キム・ヨンギュンが、「トスを全部持ってこい」みたいなジェスチャーをしてましたが、確かに、あの場面は、勝つも負けるも全部キム・ヨンギュンで良かったように思います。
途中でキャプテンのセッターを交代させたりしてましたが、韓国は絶対エースを使い切れなかったというところでしょうか。
このチームがメダルを取るなんて、まさにミラクルです。
おめでとう、心から!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます