本日は大手町で会議、午後6時業務終了、これは皇居を走らない手はない。
午後6時20分、稲荷湯に到着、さすがにまだすいている。ロッカーも空いていた。
今日の皇居は、さほど暑くなく、風が結構強く吹いている。
割と走りやすい。
早速、まだ明るい皇居を走り出す。
時間はたっぷりあるし、今月の走行距離がまだ257kmなんで、今日30kmやれば月間300kmできるかな、なんて一瞬思ったのだが、冷静に考えて止めときました。
結局、トボサカさんのブログに書かれていた3周ビルドアップ走をやってみることにした。
ペースは1周目が28分、2周目が27分、3周目は全力。
比較的走り易いとはいっても、そこはやはり夏、走るとすぐに汗が噴出す。
夕暮れ時の明るさも、蝉の声も、精神的に暑さを増幅する。
キロ5分半とはいえ、決してすごく楽というわけではない。腰が痛かったり、足が痛かったり、体調も今ひとつだし。
でも段々身体が動き出して、3周目は何とかペースアップ。
結局、27:46、26:42、23:59で無事練習を終了。
稲荷湯に戻ってみると大混雑、早々に着替えて、ビールを調達にコンビニへ。
ミニストップで缶ビールを串揚げを購入、そのまま店内でいただきましたが、飲み終わってから、「店内禁酒」なことに気がつきました。
わざとじゃないんです。
すいません。。。
午後6時20分、稲荷湯に到着、さすがにまだすいている。ロッカーも空いていた。
今日の皇居は、さほど暑くなく、風が結構強く吹いている。
割と走りやすい。
早速、まだ明るい皇居を走り出す。
時間はたっぷりあるし、今月の走行距離がまだ257kmなんで、今日30kmやれば月間300kmできるかな、なんて一瞬思ったのだが、冷静に考えて止めときました。
結局、トボサカさんのブログに書かれていた3周ビルドアップ走をやってみることにした。
ペースは1周目が28分、2周目が27分、3周目は全力。
比較的走り易いとはいっても、そこはやはり夏、走るとすぐに汗が噴出す。
夕暮れ時の明るさも、蝉の声も、精神的に暑さを増幅する。
キロ5分半とはいえ、決してすごく楽というわけではない。腰が痛かったり、足が痛かったり、体調も今ひとつだし。
でも段々身体が動き出して、3周目は何とかペースアップ。
結局、27:46、26:42、23:59で無事練習を終了。
稲荷湯に戻ってみると大混雑、早々に着替えて、ビールを調達にコンビニへ。
ミニストップで缶ビールを串揚げを購入、そのまま店内でいただきましたが、飲み終わってから、「店内禁酒」なことに気がつきました。
わざとじゃないんです。
すいません。。。
知らなかったんだもん。