5月に演奏するプログラムの内、1曲だけ決まったトリオソナタは、思ったより
はるかに難しかった。
本来はトラヴェルソ(今のフルート)の曲で、音域も広くて、若干ロココの息も
かかっていて、とてもお洒落。
でも、D管(#2個)のトラヴェルソで、この曲(♭3個)を吹くのはドエラク大変
だろうから、それよりは随分楽かもしれないけど。
指はそのうち回る様になると思うので、速い楽章はともかく、ゆっくりな二つの
楽章は、センス悪いともうおしまいである。
ちょっと頑張らないとマズイ。