Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

JAでお買い物~♪

2014-07-29 00:00:00 | 野原&田園にて

昨日はJAの直売所で大好きな野菜を購入して来ました

コスモス:キク科



直売所の周りは田園風景が広がります

ハツユキソウ:トウダイグサ科


斑入りの葉が夏に涼しげですね



ノウルシ:トウダイグサ科

茎から出る乳液が
 皮膚にかぶれを起こすところから
 「漆」の名が付いた様です


ヤナギハナガサ

春から咲き続けているので 塔が立ってしまいました

トマト

ミニトマトよりも大きなサイズです
3袋で350円はとっても安いです
スーパーでは こんなに安く売っていません


小玉スイカが250円 安い!
バターナッツカボチャも 今年は売っていました
大小様々でしたが 小さめの愛らしいサイズで150円です


いサのヒトミ?というジャガイモ&巨大なジャガイモ
「イさのヒトミ」はヒョットして 「インカのひとみ」の事かも知れません
赤い色も混じっていますので。。。
濃淡があってユニークなジャガイモです
淡い色のピーマンや レッドオニオンなど
キュウリも沢山入って100円です

大きなサニーレタス

実際に見たら \(◎o◎)/!するほどの大株です
実は これは 鉢植えです

鉢カバーでお洒落して 観葉植物(食物)にしました
JAでは早目に行くと ポットに植えられたレタスも購入できます
愛でながら食べられる 楽しい野菜です
因みにお値段は 130円也です

。。。追記。。。
再び「ジャガ盆栽

検索したら やはり「インカのひとみ」と言う種類のジャガイモでした
もう一度 お花を咲かせて見たいです
百均のハートの小物で ほぼ実寸です

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする