Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

散歩道の花

2012-07-02 06:54:06 | 散歩道のお花たち

散歩道に咲いていた花たちです
キキョウ:キキョウ科

日本・朝鮮半島・中国原産
秋の七草のひとつで日本人にも馴染みの深い野草です


園芸品種は草丈が低い鉢植えや八重咲きになる品種等もあります

ホタルブクロ:キキョウ科

多年草で乾燥や痩せ地にも強い花ですが
この種類は 多分野生のものではなく 園芸品種の可能性がありますね

モナルダ(松明花):シソ科

北アメリカ原産
別名:ヤグルマハッカ・タイマツバナ・ベルガモット
「ベルガモット」はミカン科ですので関係がないのでは???と思いましたが
葉っぱの香りが ミカン科の「ベルガモット」という木の実の皮からできる油の香りと
良く似てることからだそうです


松明のような真っ赤な炎を連想させる花ですね



ストケシア:キク科

北アメリカ原産



オレガノ ケントビューティー:シソ科

地中海沿岸原産
寒さには強いですが 日本の高温多湿は苦手で夏に枯れる気難しいハーブです


ローズピンクのガクにピンクの花が咲きます
香りのよいハーブや ドライフラワーとして楽しめるそうです


優しい色合いが素敵ですね
でも 暑さで チョット
お疲れが出ていました(苦笑)


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田園散策 | トップ | 藪の中で咲く花たち »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう! (とんちゃん)
2012-07-02 08:39:09
昨日はこちらでも変なお天気でした。
今日も似たような日になりそう
キキョウが咲き始めるとそわそわします!
つぼみも葉も花もみんな一緒に見ていくと可憐できれいですね。
濃い青をしたホタルブクロ この色は深くてすごいです
園芸品なのかしらね
モナルダとストケシアが並んだらカラフルさが一層増して鮮やかです~
オレガノ・・・ドライフラワーにして楽しめそうですね。
面白い花の形!色が淡いトーンなので優しい感じがします!

返信する
Unknown (らぶ)
2012-07-02 13:26:16
もう桔梗がさいているのですね。
とんちゃんさんがおっしゃるように、このホタルブクロの色、すごくいいですね。
返信する
本日は晴天なり(^^♪ (reihana )
2012-07-02 13:34:47
とんちゃん こんにちは~♪

其方は良くない天候の様ですが明石は晴天になりました。

このホタルブクロ とっても美しい色で一際輝いていましたよ~♪
ホタルブクロにも色々な種類がありますね。
丸い葉や切れ込みのある葉等など…
オレガノ…は少々バテ気味でしたので美しい花の時期に撮りたかったです。

とんちゃん 今日不思議な植物に出会いました。
返信する
今日は暑いです(^^ゞ (reihana )
2012-07-02 13:38:43
らぶさん こんにちは~♪

キキョウはだいぶ前から咲いていましたよ~♪
ホタルブクロが今を盛りに咲いていますが
この花は パっと輝いて咲いていました。
返信する
Unknown (愛ちゃんママ)
2012-07-02 19:56:29
桔梗は大好きな花なのに、植えても植えても
毎年、おしりがオレンジ色の小さな虫がたくさん発生して、桔梗を枯らしてしまいました。
今はすっかりなくなってしまいました。
他のお庭にも桔梗はあまり咲いていないので
高温多湿の勝浦の土地に合わないみたいです。

どの植物も適材適所ってあるようですね!
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2012-07-02 22:18:14
散歩道に こんな綺麗な桔梗ヤホタルブクロが咲いているんですか!
いいですね~~~~(#^.^#)

ひとつreihanaさんにおききしたいのですが・・・
同じパープル系のお花で、、薄紫かなぁ、いまの時期 咲いてるお花なんですが 彼岸花みたいな形のお花の名前って わかります?
情報少なくてm(__)m。
心惹かれ、いつも車で通りかかるたびに 目が釘付けなんです。^-^
返信する
Unknown (reihana )
2012-07-02 23:18:59
愛ちゃんママさん こんばんは~♪

キキョウは昔からあるお馴染みのお花ですね。
花でも野菜でも 虫がつきやすく うっかりすると枯らしてしまうこともあります。
オレンジ色の小さな虫は私は見たことはありませんが…
勝浦はあまりキキョウの花は居心地が良くないのですね。
ここのキキョウは居心地が良いみたいで 毎年花数を増やして咲いていますよ。
返信する
アガパンサスでは??? (reihana )
2012-07-02 23:23:25
ゆずぽんさん こんばんは~☆彡

パッと目を引く美しいホタルブクロが咲いていました。

ヒガンバナに似た花は 多分「アガパンサス」ではないでしょうか?
ヒガンバナよりは大きめの花ですが・・・違うかな~???
返信する
Unknown (バド)
2012-07-03 01:02:11
ききようは純日本的な感じがしますね。
返信する
おはようございます。 (masa)
2012-07-03 06:27:45
おはようございます。
今日は和風の桔梗が綺麗ですね。
桔梗の家紋は明智家でしたっけ。
紫色が綺麗ですね。
ホタルブクロはこれ以上開かないのですかね。
花芯を見てみたいと思いました。
ストケシアはアザミの様にも見えますね。
返信する

コメントを投稿

散歩道のお花たち」カテゴリの最新記事