ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

安上がりGWの過ごし方も

2010-05-01 21:48:15 | Weblog
佳境に入ってまいりました。

本日はキッチン周りのお片づけ。
よくもまあ溜め込んだと思うほど食材のオンパレード。
期限の過ぎたものは思い切って捨てる!
種別にまとめる!
などして、なんとか一日がかりで片づきました。
まだまだ感はあるけれど。

お昼は食材整理でざるそばに。
めん類すべてを消費するまでには相当時間がかかりそう。

15年ぶりに

2010-05-01 21:37:53 | Weblog
ある男性から電話がかかってきた。
「私**といいますが、覚えてます?」

う~ん、と頭の引き出しを開けながら探しまくる。
「もしかして雪割草の?」
「ハイ!ご明察」

あまりに時間が経ってしまっているため
瞬時には思い出せなかった。

近くに引っ越してきたのでreinのことを思い出したらしい。
「個展のときお雛様を折ってくれたのはあなたですよね?」

ああ、そんなこともあったのか。
お雛様なら私だわ。

彼の記憶の中のreinが悪人じゃなくてホッ!

釣り落とした魚は

2010-05-01 21:21:51 | Weblog
大きい。

先日、買おうとした器を
友だちがちょっとだけ置いたら
ほかの人が買ってしまった。
ほしかったのにぃ~と残念がる。

写真はごぼう天なんですが、
それを食べたおそばやさんの入口で
一抱えもある泥つきネギが100円で売られていた。
帰りに…と思ったら悲しいことに売り切れ。
あんなにたくさんあったのに。
先に買っとけばよかった、と思っても後の祭り。

似たような経験したことはありませんか?