![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/90d519a99a68a3a3ca6a24b16afbb204.jpg)
ボランティアの例会が月1で行われる。
私はおやつ係。
毎月みんなが楽しみにしているので新しいレシピを考えながら作っている。
それが結構楽しみで、励みでもある。
今月は「桜もち」と「エビと青のりのクラッカー」「ねぎパイ」。
桜もちは静岡の桜守の方に教えていただいたもの。
後者2つは暮しの手帳のレシピから。
ねぎパイは青ネギがなくて普通の長葱を使ったので
ちょっと味わいが違ったけど
まあまあかな。
みなさんお世辞かもしれないがおいしいと言ってくれた。
きょうは近くの畑で青ネギゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/6bf2984a253160bdfd807b695b09f4a7.jpg)
これ一束20円です!
いまどき20円で買えるものってある?
細かく刻んで冷凍した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/e405ae9b33f3c32ea9c9d752f0176444.jpg)
里芋はJAで。
子芋だからこちらもリーズナブル。
倹約家へのご褒美なのか
今朝こんなにどっさり春山菜が届く。
新潟産だそうだ。
なめこ、こごみ、天然山ウド…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/7dcad522ad5bb79c2746c3a78799a418.jpg)
どれも都会では手に入りにくいだけに贅沢三昧できそうだ。