ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

登別で思い出すこと

2020-02-04 01:15:15 | Weblog

これは地獄南蛮というそら恐ろしい名の唐辛子。
私にとっては名前ほど辛くはないと思えるが
普通には辛い。
北海道のアンテナショップで購入。

さて、登別といえば学生時代に友人二人と3人で北海道旅行をした。
十和田だったか、往きの夜行列車でコンタクトレンズを外し忘れて寝たため
翌朝目覚めると目にものすごい痛みが。
開けていられないほどだ。
青函連絡船に乗り継ぎ、室蘭本線で予定通り洞爺湖に向かったが
どうにもたまらなくなって、洞爺湖畔の病院に駆け込んだ。
診療時間外で医師は一人だけ。
眼科の専門医ではなく、たしか内科の若い先生だったと思う。
で、角膜に傷ついている…との診断。
薬を付け、眼帯をしてもらった。
このまま旅を続けてだいじょうぶだろう、と言ってもらえたおかげで
気持ちも楽になり、順調に旅程をこなすうちに痛みは消え去った。
あの先生は名医だったのだ。
何より優しかった。

洞爺湖と聞くと決まってそのことを思い出す。
旅にはこのように負の思い出も結構あるが、
それはそれで懐かしい…というお話。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿