ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

最近の読書傾向

2010-01-22 13:08:55 | Weblog
朗読会をするために藤沢周平を読んでいたかと思えば
北村薫さんでレトロな時代を感じてみたり
はたまた医療界を垣間見ようとこんな本にも手を出している。

「孤高のメス」は全六巻、京大卒の医師が書いた小説。
映画化され、今年の夏には公開予定だ。

結構専門用語が出てきて
今はまだ2巻の途中だけれど、
医学用語に詳しくなってきた。
フィクションだとは思いながらも
「こんなこと実際にあるかも」なんて危機感を持ちながら読んでいる。

「孤高」という言葉が20代のころから好きで
「孤高の人」も読んだ。
そして主人公の加藤文太郎に憧れた。
いまその本が漫画化され、若者に人気だそうだが、
現代版はデフォルメされているらしい。
若者にも原作を読んでほしい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿