aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

セレブなスーパー!?

2006-09-23 23:33:50 | お店

今日は両親と弟2の車に乗って高級食材スーパーへ行きました。

そこは名古屋でも高級住宅街のセレブがお買い物するお店。
弟2の仕事関係の方がこの近くの高級マンションにお住まいで、たまたま某普通のスーパーで奥様が買い物したらたちまち噂になり、結局ここしか行けないというお店。
うちの父は数回行ってるらしいのですが、やはりお買い物される方達は身なりも高級だそうです。

で、今日はそのお店で贅沢な買い物をしようと出かけました。

さほど広くない駐車場は噂通りよそのスーパーでは見かけない、殆どが高級車。
お店の食材は普通の物もありますが、見かけないような食品がゴロゴロ。
マツタケが普通のスーパーの倍以上は置いてありますし、イベリコ豚の生ハムうん千円なんていうものも数種類ありました。
お酒はうん万円、しっかり鍵のかかったケースに入っています。
弟2曰く、そのお酒はお店で飲むと一杯が何千円だったそうです。
ステーキ肉は塊から切り売り。

いや~、すごいです。
こういう世界があるのですね。

しかし父曰く、ここより高級店、もう一件あるよ。
そこの近くには亡き祖母の知り合いが住んでいましたが、
そういえばその方は奥様と呼ばれ、家政婦さんが居ましたわ。

ちなみにうちはセレブではありません。笑


街の雑貨屋さん

2006-08-08 23:39:06 | お店
子供の頃はなーんにもなかった育った街。
最近は住んでる年齢層が若いからかお洒落なお店が増えてきました。

今日、訪れた場所もそのひとつdes chouchouさん。
お洒落な雑貨屋さんでちょっと私には似合わないくらい可愛いお店でした。
ダンスクのミルクパン、野田ホーロー、柳宗理のキッチン用品、などなど。
ディスプレイも素敵でこんな風に暮らしたら和むんだろうなと思った。

お店の方もとっても気さくな方で、和んでしまいました。
お店は秋には移転されるそう。
今度はお向かいの美容院と供にカフェなどもされるそうで、お聞きした場所はまたまた良く知っている地域。

こんな風に和めるならまた行きたいなって思いました。
ダイレクトメールを送って頂ける様、ちゃかり住所も書いてきちゃいました。

くどいけどほんっと、私には似合わない可愛さなんだけどね。