aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

ホームジムのトップロープ 4級(5.11a)

2024-10-31 19:26:47 | ボルダリング
久しぶりのトップロープ。

4級、カッコして5.11aと書いてありました。
はじめての5.11a完登です。
嬉しい〜

この日はボルダリングの4級もいくつか完登出来ました。
最近は4級もコンスタントに完登出来る課題が増えてきて少しずつでも進歩が見えるので嬉しいです。

これも仲間とのセッションのおかげ。
そして、仲間以外でもセッションして頂けるので嬉しいです。
この日はカッコいい女性の方ともセッション。
9月には八ヶ岳の大同心をクライミングしてきたそう。
見せてもらった写真のお姿もカッコ良かった。
凄いな〜、、、。


4級(5.11a)



トップロープは距離が長いのでなるべく力まず、腕の力も抜いて足を意識して登ります。
この日は調子が良くてこの課題も一回で完登出来ました。
次回はもう一つある4級と3級をトライしたいです。

ガンバ!

ホームで4級、5級

2024-10-29 21:13:01 | ボルダリング
仕事の都合でなかなかホームジムに行けてません。
新しいマンスリー。
赤の4級とオレンジの5級。
備忘録として、、、。

最近動画に音楽付けるのが楽しい。
リズムが合うのを見つけると嬉しくなっちゃう。

以前どこかで語られてたのが、岩場登りはリズムが大切とか、、、。
私はそれ聞いて大きく頷きましたね〜。
自分は岩場もボルダリングも自分のリズムがあります。
ボルダリングは一人で登るので良いですが、混んでる岩場は苦手。
途中で止まられるとリズムが狂って調子良く登れなくなってしまう。
クライミングはリズム感が大事だね。笑

スポルティバのフューチュラがとってもお気に入り。
ラインセットの大きなホールドやボテにはスポルティバのフューチュラが足裏感覚がずば抜けて良いです。
私の足型にも一番ピッタリ。
ジブの小さいのに乗り込んだりつま先でしっかり立ち込む時はスクワマが活躍してくれます。

どちらも大好きです。

5級は一撃で行けるように意識しています。

4級はあとゴール、という所で惜しい事が多いです。
それでも少しずつ進歩してます。

楽しやボルダリング♪





やっと完全復活

2024-09-18 21:11:19 | ボルダリング
膝を怪我して痛み無く普通に歩くことは3ヶ月くらいで出来るようになりました。
しかし、またやらかしたらと怖かった。
無理は出来なかったし、無意識に庇っていた。
利き足の左足を怪我して、左足が踏み込めなくなっていた。
力が入らない。
それが山でもジムでも不安だった。
特に山では下山が怖くて、ジムもギリギリの際どいホールドでは思い切り踏み込めなかった。
すっかり両方とも元に戻る自信は無くなっていた。

けど、最近以前の様に戻ってきたと感じている。
左足を意識しなくなった。

先日久しぶりに4人揃ったジムでは他のジムより級が優しくて、今回は4級が殆一撃で登れました。
そして、一番難しいジムではオレンジ色の(5級位)課題が登れなくなっていたのが、怪我前の調子で登れる様になってきました。
左足が踏み込めています。
もう無理かもと思っていたけど、以前の様に登れるのは本当に嬉しい。

ボル友さんが撮ってくれた4級の課題です。
登っている間、みんなで応援してくれていました。
良いお友達に巡り合うことが出来ました。
皆に感謝です。







ボルダリング

2024-08-23 16:40:12 | ボルダリング
久しぶりでボルダリングに行って来ました。
山ばかりで、殆行って無かったので駄目ですね〜。
すっかり肩と腕の筋肉が落ちていました。(足は健在)
スラブ壁もなんとか昔の様に勘を取り戻して来ましたが、やはり手が届きません。
今回、ホームジムだった時のスタッフさんが偶然一緒になって、出来なかったスラブの課題は彼女が作られた物。
初めてジムに行った時のスタッフさんでした。
今では大きなジムのコンペでは年齢別で1位を取るほどの強者です。
「やっぱり届かないか〜」と彼女
でも私 「イヤ、違います! 私が届いて無いだけです。」
身長じゃない、努力が足りないんだな〜。
やり方なら何通りでもある、そこから自分に合ったやり方を見つけて無いだけ。

今回のパリオリンピックのボルダーで森秋彩選手の点数で、私がいつも勉強させて頂いているプロクライマーの方の動画が炎上していました。
「彼女が可哀想」が殆ですね。
私は彼女と同じ届かなくて、ボル友さんが出来ても自分が出来ない課題がいつもあるので自分と重ね合わせて観ていました。
私は彼女の事、可哀想ともセッターさんが悪いとも少しも思いませんでした。
だって、彼女は何度もトライしている中で少しずつ届いていましたもん。
自分も一緒。
惜しかった、後少しだった。
でも、彼女だから出来た課題もあったと思います。

私はボル友さんより届かない分、簡単には登れません。
なので飛びつくよりも足でジワジワ上がっていきます、彼女と一緒。(実力は天と地の差ですが)
だからこそ皆さんから足が強い、保持力があると言われます。
指も強くなります。
そして、オブザベも得意。
「オブザベのaspettare」と(実名です)言われます。笑

コンスタントに登りに行かなきゃと今度は余り行かない近くのジムへ行ってきました。
何ヶ月ぶりです。



ここの壁、ルーフもあって好きです。

腕の筋肉が落ちてるので腕がすぐにパンパン。
でも、前回までゴールが届かなくて落とせなかった、常設課題を今回落とす事が出来ました。
それもいとも簡単に、あの何度やっても出来なかったのは何だったの?って程に。
多分ストレッチポールのお陰でしょうね。
健康診断の身長が1cm伸びてましたもん。笑


赤の5級ですが、上の黒のボテの一番下のホールドから一番上のゴールのホールドに行きます。  
これが以前は届かなった、、、。

こちらのジムに私が行く時間は強い人は余り来ていません。
なので、私がルーフとか難しい課題を登っていると、他の方がすぐその後に登って行かれます。
多分、私の登り方(オブザベ)で登り方が分かったのでしょうね。笑
それ程ムーブって大切なんですよね〜。
因みに、ルーフは腕力では無く一番足を必要とするので、足が得意な人は有利です。
秋彩ちゃんもボルダーの傾斜が一番強かった課題のルーフチックな所は他の選手よりいとも簡単に抜け出せていましたもんね。

あ〜、私に足りないのは身長では無く持久力です〜。涙
でもやっぱりクライミング大好きです!
失敗してもずーっとニコニコして登っていましたもん。



実は、怪我する前にどうしても欲しかったスポルティバのフューチュラを購入していました。
最近やっとこちらのシューズを履くようになって。
やはり良いです!
スクワマは幅がブカブカしていましたが、フューチュラは足にピッタリ合います。
そしてソールが薄いので、足裏感覚が敏感になってしっかり踏み込む事が出来ます。
無理せず、、、頑張るぞー!



スポーツクライミング〜パリ五輪

2024-08-06 15:44:18 | ボルダリング
オリンピック、始まっていますね〜。
以前はサッカーと機械体操観ていましたが、今では断然スポーツクライミングです!

男子、安楽宙斗選手凄いですね。
ボル友さんのKさんは男性ですので、いつもジムでは「宙斗選手凄い凄い」って聞いていました。
最近、職場の人に見逃したドラマがTVerで観れるよと聞いて、「TVerって何?」
無料のアプリなんですね〜。
すぐにアマゾンプライムからDLしましたよ。
そしたらオリンピックのLIVEも観れるとな。
初日の男子ボルダーの準決勝観ました。

良かった〜。
もう観ながら他国の選手の時も「ガンバ!」「ナイス、ナイス!」思わず連呼。
宙斗選手は若いだけあって強傾斜はお手の物。
楢崎選手は流石、疲労しないように計算しながら、でも最後の課題はバランス感覚が一番問われるが他の選手の中では一番だったような気がする〜。
男子二人、1位と2位で凄いです。

観ててやっぱり足大事だよな〜と思いました。
私、選手の足の置き方を結構見ていますが、踏ん張れる位置に持って来るの大変。
いつも私も踏ん張れる位置探しますもん。
それが見つからないと絶対クリア出来ない。
オリンピックは次元が違うので参考にはなりませんが、やっぱ足大事だな〜と観ています。笑

さて、次は女子です!
私の一番好きな選手、森秋彩さんが出ます!
以前もブログで書きましたが、私と身長同じで小さいのに足の使い方が凄い!
10代の当時は野中選手の様になりたい、上半身も鍛えると何かで読みましたので、これまで以上に鍛え上げた身体でのクライミング、今回楽しみです。
年齢からしても一番良い時じゃないでしょうか。

そして、私は、、、。
ここ数ヶ月、夏山の特訓で山ばかり登っていてずっとボルダリングに行ってません。涙
当面、山も目標が無くなったので、そろそろジムへ通い始めようかな〜、、、。笑






良い事の連鎖

2024-04-17 08:32:57 | ボルダリング
一番難しい豊田のジムに行って来ました。

この日はなんと、水泳のオリンピック選手という3人のマッチョな若者が来ていました。(トレーニングの為だそう)



オーナーさんと「やっぱり筋肉の付き方が凄いよね〜」と話ていました。





先日早く来すぎてしまって近くのスポーツショップで暇つぶしをしてて、以前から気になってたバランスクッションを買いました。
これ、乗ってみると身体の重心位置が良く分かって骨盤がしっかり立ってるが分かるんです、この姿勢が正しいんだって。

その話をオーナーさんとしていたらマッチョのお一人が「それならストレッチポールが良いですよ」と話しかけて下さって。
「ストレッチポール?」私は知らずにいたので。
そしたらベンチの奥からゴソゴソとオーナーさんが出して来られました。




その使い方を色々と教えて貰ったのですが、これが凄い!
肩甲骨に効く効く。
そして背中の骨にも。
彼はパーソナルトレーニングのトレーナーさんでもあるそうで、身体の骨格の仕組みを教えて貰って、マッサージとかのお店に行くより3分このプログラムをやると良いよと教えてくれました。
ほんとに少しやっただけでその後登った取れなかったゴールが取れちゃいました。




オーナーさんも私がやってるの見てやってみたんですが、オーナーさんの様なベテランのクライマーさんも感動してました。
ジムに置いてあったストレッチポールはお客さんが数年前に置いて行かれてずっと使った事が無いそう。
オーナーさん、「初めて綺麗にする」と拭いていました。(私はそんなホコリだらけの使ったのかい!笑)

実は右の肩甲骨の辺りが数ヶ月前からずっと痛みがあって上手く挙げれなくなっていました。
それがその一回の数分のストレッチですっかり痛みが無くなったのです!
凄いよストレッチポールとパーソナルトレーナーさん。

たまたま先日のジムで早く来てしまってバランスクッションを買って、この日たまたまオリンピック水泳選手の方達とご一緒になって、たまたまストレッチポールがジムにあって、素敵な連鎖が続いた楽しい日でした。

そしてその後、直ぐにその場で楽天のポイントでストレッチポールをポチりました。笑




新しいジム

2024-03-05 18:30:43 | ボルダリング
ボル友さんに誘われて新しいボルダリングジムに行って来ました。
画像は取り忘れでありません。

いつも新鮮なお野菜やお魚を買いに行っていた「げんきの郷」のすぐ近く。
以前から誘われてはいたのですがなかなか休日と合わず、、、。

お天気が悪かったので山は止めて初めてのボルダリングジムへ
話には聞いていましたが、5つ目のジムですが一番簡単でした!
4級迄普通に登れてしまう、3級は大好きな強傾斜ならゴール近く迄行ける!

ジムによってはレベルって違うものなのですね〜。
疲れも殆無く楽しかった!

今行ってるジム達めちゃくちゃスラブが難しくて、落ちたら絶対に大根おろしになってしまう恐怖との戦いなのでずっと登っていません。
なのでスラブを敬遠していたのですが、この日は思い出しましたよ。
最初は全然登れませんでしたが、やはり身体の使い方が強傾斜とは違います。
足の掻き込みを思い出した。

最近やっと以前と同じ様にムーブを使える様になってきました。
まだ足に違和感はありますが、、、庇ってしまって良く無いのでしょうね。
長い期間掛かりました。
でも、今も恐る恐るで使っています。

私の周りには足の骨折経験者が結構いますが皆さん口を揃えて「骨折の方が治りが早いよ」と言われました。
ほんと、その通りかも、、、。

肩も大分育ちました。笑
お気に入りだったMILLETの薄いフリースのXSが腕と肩周りがパンパンで窮屈になってしまいました。涙
その代わり、肩周りがブカブカだったpatagoniaのR1のフリースが丁度良くなりました。笑
なんでこんなにもpatagoniaって肩と腕周りがガバガバなんだろうと思っていましたが、やはりクライマーの着る服なのですね。

ボル友さん達も皆ワンサイズアップになっています。
今まで貧弱で職場でもペラペラと言われてましたが最近は言われないなァ〜。
ちょっと嬉しい。

今回新しく行ったジムは初めたジムと同じ商業施設に入っていて当時が懐かしかった。
もう無くなってしまったけど、今でも一番大好きだったジムです。
他のジムの店長さんが言ってたのですが、結構難しい課題のジムだったそう。
そうだったんだ〜。。。
私はあそこで育ててもらったものね。
本当に基本をしっかり教えてもらった。
この日も皆さん、腕力や身長でガッと行かれて、手も背も短い私は基本のムーブを忠実に行かなければならないと改めて悟りました。

そういえば、Yピー店長さんが「そういう人はグーッとある時から伸びてくるんですよ〜」と言っていたな。
私は全然だけど。笑
また振り出しからでもコツコツ頑張ります!

ではまた!

今月はムズいマンスリー

2023-04-25 18:58:40 | ボルダリング
週一で豊田へボルダリング。
ホームと行ったり来たり。
少し前迄はジムの後2日間位は筋肉痛でしたが、今は翌日もあまり無く、、、。
体力付いてきたのかな?

今月のマンスリーは難しいです。
橙のテープ(級はありません)迄は登れるのですが、それすら登れない(涙)
オーナーさんの話しでは一ランクずつ高くなってしまったそうです。
それでも目標の赤テープ迄は登ってみました。


全滅かと思ったのですが、一番の前傾斜のみ完登出来ました。
前傾斜が好きな私らしい、、、。(笑)

マンスリー赤、頑張った!

先週豊田のジムで頑張って翌々日にホームへ行ったのですが、保持出来なかったホールドが保持出来てて嬉しかった。
その前迄は出来る気しなったのに。
やっぱり週二で行くと良いのだな。
山は?
今年の花粉が酷すぎて行く気おきまへん、、、。(涙)
お天気も悪いし、、、。
てことで当分ボル優先!
ずっとだったりして、、、。(笑)




ボルボルが今は一番!

2023-04-13 16:37:03 | ボルダリング
今一番楽しいのはボルダリングしている時です。
みんなで楽しく登っていられるから余計になのでしょうね。

とうとうUさんも新しいシューズを購入されました。
Kさんも狙っているシューズがあるそう。
私は、、、。
やっぱりフューチュラが忘れられないわ〜、、、。

この日はキッズフェスの後のホールド追加で結構厳しい課題でした。
キッズの時は落とせた4級もこの日の4級は3級に近くないですか?的な感じ、、、。
でも、一つスラブの4級を落とす事が出来ました。

最近では3級も少しだけ触ったりして、厳しい課題にも取り組んでいます。
シューズを新しくして安心して乗り込める様になった事で安定している気がします。
でもまだまだ全然ショボい登りっぷりですけど、、、。
ボル友さん達のお陰で少しずつ前進出来ていて感謝です。
特にKさんは男性で背が高いのですが、ムーブが凄くキレイで安定しています。
2級迄登れる実力なのに私達に付き合って下さって感謝しかありません。

またまたKさんに撮って貰いました。

5級、4級そしてオマケ

4級の取れなかったホールドはデッドで飛びついて両手が掴めたのですが、身体が壁から離されました。
片手でも離される。
ムーブがまだ見えません。
オマケの課題はスラブの4級ですが、スタートの足が小さなジブスに乗り込みです。
何度もトライしてなんとか立つ事が出来ましたが、次の一手が無理でした。
次回迄の宿題です。

そして帰りにYぴー店長からプロテインのプリンを頂きました。
 



プロテインと言っても卵白と牛乳のプリンです。
砂糖不要ですが、はちみつの甘さで美味しかったです!


ボルダリングやトップロープがほんとに楽しい。
最近ではYou Tubeもクライミングのばっかり見てます。
You Tubeで、私より先輩の女性の方のを見つけましたが、全く同じだな〜という気持ちの方でした。
その方は昔から登山をされていて、外国の山も登られたそうです。
最後に剱岳に登られてから次の山が見つからず。
登りたいのはバリエーションかロープクライミング。
で、ロープクライミングを始められたそう。
その練習でボルダリングジムの存在を知って始められたとありました。
私は山なんて始めたばかりだし、数もそんなに登っていません。
その方の様なベテランでもありません。
でも、最初に裏銀座や剱岳に行ってしまったので、もう目標としたいお山が無くなりました。(行ってみたいな〜位はいくらでもありますが、、、)
次はどんな山に登りたいんだろうと考えた時、あの槍の上から見た小槍から大槍が浮かんだのです。
わたしはやはり、横より縦に登りたいんだと思いました。
剱岳のカニのタテバイが一番好きだった。
山登りのスタイルは色々あって、好みもあると思います。
ロングトレイルとかトレランとか。
以前のジムでもスタッフさんから本当に楽しそうに登っていると言われましたが、私はクライミングが一番好きなのだろうな〜。
最近、そんなふうに感じる様になりました。






4級完登!

2023-03-23 15:57:44 | ボルダリング
ボル熱が止みません(笑)
ジムが居心地良いというのもあるのでしょう。

前回の動画の4級、落とせました!

今回は久しぶりのFさんとKさんとKさんの可愛いお嬢さん。
腰の具合はたまに違和感が少し出るくらいで痛みは収まりつつあります。
前回話した様に軽く登った後5級飛ばして4級から、色々と触りながら気になる前回の動画の課題をロックオン!
じーっと見つめて暗示を掛けます。
「今日は絶対落とすぞ〜、、、」
もう一発全身全霊込めてこの一回で行く!(←大袈裟だけど自分は必死)
ムーブも疲れないように確実に決めて行く。
前回の諦めた確信部分を掴んだ!
「やった!後は上まで登るだけ」
が、しかし甘かった(涙)
本当の確信はここからだった。
真上のホールドがちっさい!掴みづらい!滑る(涙)
「掴めない〜!」泣き。
みんながすっごく応援してくれてるのが聞こえる。
Kさんの可愛いお嬢さんの頑張れ!の声も聞こえる。
この子、すっごく頑張って登る強い子。
頑張らなきゃ、ここで諦めたらお手本になれない!
踏ん張る。
もうね〜、兎に角足を信じた。
Kさんから「身体を捻って!」のアドバイスに、きっと手を離したら壁から身体が離れる、怖い。
でももうここで落ちたら力使い果たして二度と登れない気がした。
で、足元を確認、しっかり踏ん張れるように位置を直して手を離した。
踏ん張りましたよ。そして掴んだ!
が、ここからがまた試練。
次のゴールが奥の方で見えない、赤のテープの先だけ見える。
もう感覚だけ。
「ここだ〜!」と。
そして掴んだ!
が、しかし、まだ片手だけ。
両手で掴んで始めて完登です。
足を慎重に動かしてバランスとって掴んだ!
やりましたよ〜。
多分、ボルダリングを始めて、初めて必死に限界まで頑張った。
皆さんも「絶対駄目だと思った、良く耐えたね。」とお言葉頂きました。
あ〜、旅行中のUさんにも見て欲しかった〜。

4級を色々と登って思うのは体幹だな〜と。
もっと体幹が鍛えられてたらと思う課題が多いです。
体幹と背筋力が男子並みに強かった中高生の頃の自分を連れて来たい。。。
あの頃は12段の跳び箱も余裕で軽く飛べてました。
手だけでスイスイ雲梯も行けた。
その経験がある自分は分かるのですよ。
飛ぶのも雲梯も使っていたのはほぼ体幹だけ。
手の力も足の力も必要なかった。
だからボルダリングでムーブ以外何処が駄目なのかすぐ分かる。
もうこれはどうしようも無いと諦めているけど、出来る所迄は頑張りたいと思います。