aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

今年も終わり

2018-12-31 19:45:29 | つぶやき
今年はと言うか今年も、色々ありました。

一番はやはり大きなお山に登った事です。
そして、色々なお山に登れた事。
まだまだ行きたかったお山もありました。

今年登ったお山、アプリでは31座。
最初の頃の山行修行は入れて無いものもあるので、それ以上は登れました。
何度も登っているホームマウンテン等を入れると50以上登ったよ。

頑張りました。

そして、楽しかった〜
それが一番ですね。

さて、今年のベストマウンテンはやはり北岳です。
不思議だな〜と思うのは、山登りがきっかけとなった八ヶ岳。
初めて八ヶ岳ドライブへ行って、写真に収めたのは南アルプス。
その中には北岳も写っていました。
まさか自分がそのてっぺんに立つこととなるとは思ってもいませんでした。

兎に角、登れる自信がまったく無く始めた事でしたので、迷惑掛けないようにっていっぱい練習に行きました。
練習に百名山の恵那山なんて、登った後に無茶したな〜と思いましたが、、、。
普通は練習の為に行かないよね〜。
でも、そのお陰で色々なお山に登る事が出来ました。

鈴鹿山脈の鎌ヶ岳も思い出深いです。
初めて死ぬかと思ったお山。
本に、滑落事故の危険があるから下りないようにってあった場所。
前を登っている人に付いて行ったばかりに、下りてしまいました。
気づいた時は怖かった〜。
もうそこに立った時、すぐに「ここの事だ」って分かりましたよ。
足元は崖になっていて、登り返す(攀じ登る)時は一つ間違えたら死ぬって真剣に思いましたね〜。
今だから話せますけど、、、。

後半では長野の眺めの良い場所へ行くことが出来て。
歴史にも触れることが出来たし、素晴らしい紅葉も楽しめました。
岩だらけのゴツゴツお山も良いけれど、まったりのんびりなお山も良いな〜と実感しました。

来年はもうこんなにガシガシ行くことは無いと思いますが(多分、、、でも行くかも、、、w)、自分のペースで山登り、楽しみたいと思います。

今年最後は、やはり大好きな山のお話で終わりました。。。

皆様、良いお年を〜。


バランスボールのお陰?

2018-12-30 10:29:21 | つぶやき
今季の冬はいつもと違います。

何が違うか、、、。

服が一枚減った。

若い頃、、、とはまでは行かなくても、身体の芯がポカポカしています。
昨年の冬と同じ枚数の服だと暑い。

新しい靴の慣らしもあって、時間が取れる時はお山で自主トレしていますが、寒さの感じ方が違う。
歩く時も前より安定している。
特に下りで感じます。

バランスボールで遊んでいるお陰なのでしょうかね〜。 (ただ乗っかっているだけ、だけど)

体温は相変わらず低いですが、、、。

新しいお店

2018-12-28 18:40:06 | 山の事
Alpen Mountains」へ行って来ました。



今年の秋にオープンしたお店です。

「アルペン」と言えば、名古屋では有名なスポーツショップで、何処の区にもありました。
二十歳位の時、友人数人と何故か「テニススクールに入ろう」という事になって、皆でテニスのラケットやらユニホームやらキャッキャッ言いながら買いに行った思い出があります。

その後、バブルがやって来て、ゴルフ専門店もいくつか出来ました。
自分はゴルフはやらなかったけど、寂しがり屋の父に付いて行ってあげてました。

そのアルペンが登山専門のお店を出したのですね〜。
一階が登山関係、二階がスキー関係。

実は一回行って来たのですが、お洒落〜な雰囲気です。
種類も豊富で、迷う位の品揃えです。
自宅からはモンベルと距離は変わらないけど、幹線道路でシャシャーっと行けるので時間は早いです。

今回クリアランスセールとあったので、ちらりと見に行って来ました。
と言っても買ったのはセールじゃ無い手袋でしたけど、、、。

手袋、丁寧に説明して頂いて、サイズMを買おうと思ったらSの方が合うと言われて、、、。
そこには無かったのですが、在庫をスマホで管理しているのですね。
すぐに在庫を調べて下さって、探しても無いけど在庫表にはあるから調べますって、長い時間調べて下って。
店員さんは若い方が多いですが、とても親切です。


楽しみ〜の準備

2018-12-22 15:07:16 | 山の事
今の山行修行シリーズで一番最初の楽しみだった修行が来年あります。

前回の修行でガイドさんの説明を聞いて、売り切れて間に合わなくなる前にすぐに買いに行きました。
アイゼン買いに行った時はもう最後の一個だった記憶がありますからね。

お店で色々聞こうと思って、カタログに必要な物とどれが良いのか、チェックだけして持って行きました。
最初は女性の定員さんが対応して下さったのですが、もっと詳しい男性の方が代わって下さいました。

買いたい物数点、付きっきりで全て、装着の仕方とかどうしてこうなっているのかとか、詳しーく、教えて頂きました。
やっぱり経験者と一緒にお買い物するのが一番ですね〜。

ずっと迷っていたのが靴だったのですが、普通雪ではスノーブーツだもんね。
今のでは辛いかな〜と、、、。
でも雪山用も大袈裟だし、、、。
そこでタイミング良く、ガイドさんが仰って下さったのでそれで心は決まったのですが、
店員さんがもっと詳しく説明して下さったので勉強になりました。
高いお買い物なので失敗はできませんしね〜。
取り敢えず岩場の縦走も出来る物を、、、。
もし、まかり間違えて雪の八ヶ岳に登りたくなったらまたその時考えれば良いものね〜。(何処まで行くつもりですか?)

靴とゴーグルだけはお取り寄せとなりました。
ゴーグルは今季にリニューアルだそうで、新製品はまだ生産中なので来年になると言われたのですが、納期は早かったです。

このゴーグル、レンズの種類が沢山あって、、、。
特にリニューアルでもっと種類が増えていました。
素人の私にはどれが良いのかさっぱりで、、、。
登山とスキーなんかの違いとか教えて貰って、登山に適している物を選ぶ事が出来ました。




靴は今履いているメーカーと同じ物。
私の足にピッタリなので〜。
後ろにコバという物が付いています。
これも後ろのみと前後に付いている靴があるのですね〜。
違いもしっかり教えて頂きました〜。
何も知らなかった私。

秋に長野の山を色々と登っていた時、どんな場所か事前に地域の案内を見ていたのですが、何処もスノーシューが出来ると、、、。
こんな景色の良い所で澄んだ空気で見るのは綺麗だろうな〜って、何故かやりたいな〜って、、、。

寒いのは辛いけど、雪は好きだもんね〜。
なんせ、真冬の大寒生まれですからね〜。(関係ないか〜w)

せっかく揃えるのだから一回こっきりは勿体無いな〜と、初心者でも行けるツアーを調べたんですが、行けそうだと思ったツアーが修行日と重なる、、、残念。


Love Actually

2018-12-21 17:29:41 | 映画
クリスマスにお勧めの映画。

「ラブ・アクチュアリー」

日本人には受けないのかな〜。
どうだろう、、、。

色んな意味でイギリスらしい。
私は大好きな映画です。

様々なクリスマス。

皆優しくて、暖かくて、観終わった後はほっこりします。

Love Actually - Trailer




昨年、チャリティーで続編のドラマが10分間でイギリスで放映されたのですね。

14年後ですって。

Red Nose Day Actually - Trailer


ハリーポッターでも好きな俳優さんだった、アラン・リックマン。
彼だけが出ることが出来ないのが悲しいですね、、、。

ローワン・アトキンソンも出ています。
ここでは書いていませんが、ボヘミアン・ラプソディの影に隠れて人気が無かった、
「ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲」
観てきましたが、面白かった〜

わんショット

2018-12-15 15:36:23 | つぶやき
弟1夫婦の末っ子、まろん君。

遊びに行くといつも最上級の喜びで迎えてくれる。

でも、いつも写真撮るの忘れる。

今回は撮ってみたよ、iPhoneだけどね。

思い出したよ〜。
わんこの写真を撮る難しさ。



シャッターの瞬間近づき過ぎ〜。




目線の先は姪っ子。
姪っ子が上手に声掛けてくれてる〜。




手ブレじゃなく、動体ブレ〜。




シャッター押したら間に合わず〜。

カルディで限定品買った時、シュートレインの小さいのを買ったので、、、。
まだクリスマスでは無いけど、皆で食べよう〜。



姪っ子がインスタにアップする為に写真撮っている所を撮る私。





バランスボール使用感

2018-12-11 17:53:31 | つぶやき
バランスボール、使っています。



楽しいです。

狭い部屋にコロコロ転がっていますが、
却って目立つので一日何回かは、本を読んだり、スマホしながら、テレビ観ながらと、乗っています。

ずっと乗っていても辛いとかは無くて、いつまでも乗っていられるので飽きないのかな〜。
効いているのかは分かりませんが、、、。

本に載っていた鍛え方で、
ボールに腕を置いて下向きで踏ん張る鍛え方があるのですが、
これが結構腹筋に効いています。

まあ、飽きたら空気抜いて簡単に小さく仕舞えるので便利ですが、
今の所、ダイブして乗っかったり、遊び感覚で楽しく使っています。

もう一つ、良かった事があって、
今の時期は寒いのですが、これをやっていると身体が暖かいです。

覚書〜

2018-12-01 19:31:14 | 山の事
まだまだ先の番組だけど〜

ジャニーズのNEWSが妙義山で歌うんだって〜

若い子達はあまり知らないけど〜、、、。

観たい

番組情報はこちら

岩場にいる彼ら達、かっこいいね〜。

マミママさん〜、必ず観るからね〜

楽しみ〜

追記
ネットで調べたけれど、そんなに若くはないんだ〜。
写真の顔だと20代前半だと思った。

またまた追記
Mちゃんからのお問い合わせがあったので、、、。
観たいのは勿論、妙義山です