毎年行きたい大好きなお山、能郷谷ルートで行く「能郷白山」。
体力試しのお山でもあります。

今年の休日はお天気が悪くて行くのは半ば諦めていましたが、ギリギリ翌日晴れ予報。
前日の夜に急の決行で行ってきました。
今までこちらのお山では鹿を見たことが無かったのですが、この日は目の前をピョンピョン駆けてく駆けてく。
「やばいな〜、、、。
今日は出会いそうだな〜。
熊鈴忘れたし〜。」
登山口から急登続きで熊さんの事はすっかり忘れて「前山」手前のなだらか道迄来た時、緩いカーブの先で「ガサガサ!」
カーブを曲がったすぐ真横の背の高い笹原の中に入って行く黒い物体が、、、。
思わず声が出てしまいましたが、熊だとすぐに認識できて慌てず騒がず、、、。
熊さんは後ろ向きで逃げていく感じ。
怖いオーラが無くて恐怖心は全然無かったです。
でもやっぱり怖かった〜。
なのでその後はザックの笛吹いたり、大声で歌ったり、、、。
この日の能郷谷ルートは結局下山最後迄人に会わず、、、。
今年は怪我の事もあり、いつもの様に登れるかの試しありでしたが、なんとか以前と変わらずの体力で帰って来れました。
しかし、、、急登が年々ザレて難易度が上がっているように思えます。
ロープも増えたような?
怖いけど、来年も行きたいな〜、、、。

頑丈な祠
この中に御朱印札も入っています。
御朱印集められている方は是非!
楽な「温見峠ルート」もあります。

今まではなかなかハードなこのお山ではゆっくり食事なんて出来なかったけど、やっと余裕出てきてこの日の為にカルディで購入した「瀬戸内レモン塩ラーメン」。
暑くて汗ダラダラだった身体にはレモンの酸味と塩味が美味しかったー。
この日は暑くなると見込んで水3リットル、ガス缶やら何やらで10Kg超えの重さ。
いつもハードなお山は7Kg前後のザックでしたが、頑張りました。

因みに帰りの温泉、「うすずみ温泉」は管理者決まらずで暫く休業だそうです
