aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

2023-03-30 21:02:47 | つぶやき
豊田までボルダリング!

ラインセットばかりだとまぶしがムズい。
出来る人はどちらも関係無く出来るのでしょうね〜。
私にはどちらもビミョーに違う。
なのでどちらも触っていないと出来なくなります。
最近はシューズも少し慣れてきました。
でも、まだ長時間はイタタタタ、、、。
満足には登れません。(シューズのせいでは無いのですがね)

豊田市の道路は広くて工場があちこち道路を挟んで立っています。
工場敷地内には桜の木々が沢山。
ドライブしながらお花見です。
今が一番見頃でしょうかね。




ジムの駐車場にはお寿司屋さん、焼肉屋さん、中国料理、カツ屋さん。
少し離れた所にはラーメン屋さん。
どのお店も大きくて看板もデカい。
お腹空いた身では恨めしい〜。(笑)





 「アイラブユー」

2023-03-29 17:01:10 | Music
back number - アイラブユー (NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌)


職場の人がライブに行くそう。
「彼らの詞が良いよ〜」と
EXILEの超ファンだったのでちょっと以外だった(笑)

この曲は好きだな〜。

どんな言葉が願いが景色が    
 君を笑顔に幸せにするだろう
 地図なんかないけど歩いて探して  
 君に渡せたらいい  」

ここの歌詞が好き
浮かぶ景色は広大な山の稜線なんだな〜



「SEXY POWER」

2023-03-29 16:41:03 | Music
米米CLUB「SEXY POWER」【B.C.SHARISHARISM】

またまた公式サイトにアップされてたよ!

米米のマイベスト10に入る曲
この曲聞くと元気が出る
お気に入りの曲が連続アップされていますが、さて私のテッパンナンバーワンは出てくるのでしょうか!(笑)




4級完登!

2023-03-23 15:57:44 | ボルダリング
ボル熱が止みません(笑)
ジムが居心地良いというのもあるのでしょう。

前回の動画の4級、落とせました!

今回は久しぶりのFさんとKさんとKさんの可愛いお嬢さん。
腰の具合はたまに違和感が少し出るくらいで痛みは収まりつつあります。
前回話した様に軽く登った後5級飛ばして4級から、色々と触りながら気になる前回の動画の課題をロックオン!
じーっと見つめて暗示を掛けます。
「今日は絶対落とすぞ〜、、、」
もう一発全身全霊込めてこの一回で行く!(←大袈裟だけど自分は必死)
ムーブも疲れないように確実に決めて行く。
前回の諦めた確信部分を掴んだ!
「やった!後は上まで登るだけ」
が、しかし甘かった(涙)
本当の確信はここからだった。
真上のホールドがちっさい!掴みづらい!滑る(涙)
「掴めない〜!」泣き。
みんながすっごく応援してくれてるのが聞こえる。
Kさんの可愛いお嬢さんの頑張れ!の声も聞こえる。
この子、すっごく頑張って登る強い子。
頑張らなきゃ、ここで諦めたらお手本になれない!
踏ん張る。
もうね〜、兎に角足を信じた。
Kさんから「身体を捻って!」のアドバイスに、きっと手を離したら壁から身体が離れる、怖い。
でももうここで落ちたら力使い果たして二度と登れない気がした。
で、足元を確認、しっかり踏ん張れるように位置を直して手を離した。
踏ん張りましたよ。そして掴んだ!
が、ここからがまた試練。
次のゴールが奥の方で見えない、赤のテープの先だけ見える。
もう感覚だけ。
「ここだ〜!」と。
そして掴んだ!
が、しかし、まだ片手だけ。
両手で掴んで始めて完登です。
足を慎重に動かしてバランスとって掴んだ!
やりましたよ〜。
多分、ボルダリングを始めて、初めて必死に限界まで頑張った。
皆さんも「絶対駄目だと思った、良く耐えたね。」とお言葉頂きました。
あ〜、旅行中のUさんにも見て欲しかった〜。

4級を色々と登って思うのは体幹だな〜と。
もっと体幹が鍛えられてたらと思う課題が多いです。
体幹と背筋力が男子並みに強かった中高生の頃の自分を連れて来たい。。。
あの頃は12段の跳び箱も余裕で軽く飛べてました。
手だけでスイスイ雲梯も行けた。
その経験がある自分は分かるのですよ。
飛ぶのも雲梯も使っていたのはほぼ体幹だけ。
手の力も足の力も必要なかった。
だからボルダリングでムーブ以外何処が駄目なのかすぐ分かる。
もうこれはどうしようも無いと諦めているけど、出来る所迄は頑張りたいと思います。






ボル、級を伸ばす為に

2023-03-17 15:15:50 | ボルダリング
いつもは筋膜リリースして軽くストレッチして簡単な6級辺りから登り始めます。
が、この日はいきなりキッズの4級の変わったスタートから初めてしまいました。
そして、変わったスタートは変な所に力を入れてそれからずっと腰辺りを痛めました(涙)

この日は前回落とせなかった、中途半端に終わった4級達をシューズも変えたことだし頑張ろうとやる気満々だったのですけど。

登れない程では無いけど痛い、、、。
おまけに慣れないシューズで親指の先も痛い。
脱いでは休みの繰り返し、、、。

この日は結局進展無し。
がっくりのボル日でした。

ちょっと考えたのですが、いつも大抵登れる5級から始めます。
これで散々疲れてさあ4級。
で、疲れてる所で登れない、耐えれない。

なので次回から4級からトライ、終わりにレストしながら5級で閉めるとしようかなと。
4級からはオブザベとムーブがほんとに大切になってきます。
もたもた登っていたら後半疲れて登れない。

ボル友さんが撮っていてくれた動画、個人的にまたここに一時記録残します。

4級 痛みに耐えながら(涙) 

おニューのシューズで絶対落としたかった4級。
最後の方、腕力で掴んでいる様に見えますが足に相当力入れて踏ん張っています。
それが腰にくる〜。
腰を庇いながら無理出来なかった

また頑張る


マイ・ソング

2023-03-16 08:06:06 | Music
米米CLUB「SO COOL」【天然〜NATURAL〜】


公式サイトにアップされてたよ〜

初めて聞いたのはアルバムに入る前のライブ「Artの祭り」
コーラスがアマゾンズで最高だった(アマゾンズとは通販ではなく当時久保田利伸のバックコーラスしてたお姉さま方)

この歌は私の歌(勝手に思ってる)
何故かって?

水瓶座だからよん
笑うな!




またまた新しいジムへ

2023-03-13 15:19:26 | ボルダリング
おNewのシューズを購入して、慣らしで履いてみたり眺めてニヤニヤしたり。
でも、やっぱり登りたい!

ということで、またまたジムの新規開拓に行って来ました。



TOYOTA本社工場のすぐ近くです。



駐車場が食べ物屋さん2件と共同です。
この奥にありますが、とても広いです。
カツ丼とか安いですね〜、お腹が空いたらここで腹ごしらえも良いですね。
奥の中国料理のお店はまだ12時前なのに人気でしたよ。

少し歩いて、、、というか大通りを渡ります。
この道路が今の名古屋では考えられない作りです。
昔の名古屋もこうだったな〜と。



住宅街の一角にあります。
ここは以前通っていたジムのスタッフさん、Miさんが通っていらっしゃって最近ではスタッフさんもやられている豊田のジムです。(等々豊田まで進出じゃ〜)

新築移転したばかりのジムでとても綺麗です。
お手洗いも全部木の板でまるで山小屋みたい、、、。
こちらは午前中からオープンしています。
会員登録料も利用料金もお安い!
ちょっと遠いけど私の家からはアクセスが良くてすぐに着いてしまいます。



スラブから強傾斜までいい感じ〜。



こちらの壁は級がありません、色分けのみ。
色も以前のジムと同じ色分けなのでわかり易いです。
課題がたっぷりあります。



ウォーミングアップに少し登って。
もちろんスクワマさんで。
でもぎこちなくで結局最初はカタナさんと共に。
マンスリーを5級レベルくらいまで登っての強傾斜、どうしても最後のゴールが踏ん張れない〜。
で、ここでスクワマちゃんの登場〜、やっぱり違いますね〜しっかりと足が乗ってくれます。
ただね〜、まだ慣れなくてつま先が痛い、、、。
履いていられない程ではありませんが、ぐっと足の先に力を入れると痛い。
あと、トゥーの先が今までのより硬いからか、慣れないからか足感覚がちょっと鈍い。
ベタッと付くには良いんですけどね、先だけで乗るというのがまだまだ、、、。
でも、何本か登っているうちに少しずつ私の子になってきてくれました。
いつかは最良のパートナーになってくれるかしら、、、。(笑)



こうしてみるとダウントゥしていますね。
これ自体は違和感なし普通に歩けます。
真っ白けになってしまったのでもう家の中では履けましぇん。(涙)



このスクワマちゃん、幅広だと言われているようですが、甲高の人にも良いのかな〜と。(確かにカタナと比べるとカタナの方が幅狭でジャスト)
履いてて気づいたのですが、私が履くとベルクロより上の履き口の部分が余るのですよ。
目視でも分かるほど余ります。
ベルクロでしっかり止めれば今の所支障はありません。

びっくりしたのは、お客さんの層です。
今までのジムは何処も若い人の方が多くて年配の方が少なかったのですが、この日は私よりも年配の方ばかり。(今までのジムでは見なかった)
普通に早朝に猿投山に登られている先輩方と変わりません。
でも、サイファーやヒールフックを決めていらっしゃる。
横でお話されているのが聞こえていたのですが、皆さん外岩やられているのですね〜、さすがはボルダー王国の豊田です。

履いてるシューズも外岩もいける感じのもの。
私、カタナですが、初めてカタナのシューズ履いていらっしゃる方見ました。
それもシューレースの方、男性の方でしたけど。(かっこ良かった、シューズが。笑)

いや、もう私にも希望の光がさしていました、もっと年取っても登れるんだ〜とね。
「後何年」じゃなくて、「まだ何年」と思うようにしようと思うのでした♪

そして、こちらのシステムも最新で変わっていました。
なんと、QRコードでアプリをダウンロードするのですが、名前とニックネームとパスワードを入れるとマンスリーの課題の色と番号とセッターと登った人の数が出ます。
自分が登れたら登れたとボタン押すとカウントされて月の最後に集計されたら何番目に登れたとか出るんです。
凄いですね〜、もうスマホでなんでも出来ちゃう。

そして、、、なんと! 今月のマンスリーのセッターは殆どが以前のジムのスタッフだったKさんとYぴーの次の店長さんだったWさんでした。

Kさんの課題は結構ムズくて以前も良く泣かされてました。
もう「これは何〜、」と見るとKさんの課題。
今回も一つどうしても落とせなくて、見たらKさん。
でも、お二人共良い課題を作られるのでまた登りに行きたいなと思いました。
まるで懐かしい、、、以前のジムの壁を登っているようでした。
あの壁は無くなってしまったけど、登っていた壁は今も健在で嬉しいです。


リソールも受け付けて下さっているみたい、、、。
いつかカタナちゃんはリソールしてあげたいな。



続 クライミングシューズ

2023-03-10 14:21:44 | ボルダリング
あれから人工皮革について調べてみたのですが、スポルティバの本国のサイトには通気性が良いと書いてありました。
クライミングシューズは結構蒸れるので嬉しいですね。
触るとムニュムニュして気持ち良い肌触りです。
嬉しすぎて近くに置いてずっと見つめています。(笑)

シューズに付いていた札にQRコードが印刷されてあって、サイトを見たらシューズと足の形とテクニカルの分類が分かりやすく図になっていました。


こういうの、買う前に見たいよね〜。

私が初めて購入したのはカタナ。
日本では廃盤ですが、本国ではまだありますね。
一番幅狭なんですね〜。
私のは今ではもう伸び伸びになってしまって、ギューっと締め付けてやらないといけません。
日本人離れの薄さなので、、、。(パンプスが尽く合わないです)
でも今でもお気に入りのシューズなので併用して使い分けていくつもりです。

本当は一番気になっていたのはフューチュラ。
以前ここにも書きましたが、私が一番好きな選手の森秋彩さんが履いています。
壁をスメアしていくのが凄いなと、どんなシューズなのかと画像で調べて知ったのですが私が望んでいる登り方が出来そうだな〜と思ったのです。
でも残念ながら無かった、、、。(涙)
図を見るとこのシューズは足幅も狭そうでもしかしたら足に一番合っていたかもと思いました。
後、二番手に気になったのはセオリー、ネットでの評判も良くてなんとMさんもご愛用。
見せて頂きましたが、男性用のでした。
森秋彩選手も男性用なのですよね。
面白いのは男性で女性用を履いている人も多いですね。
足にはシビアなスポーツ、自分に合ったシューズを選ぶ事は大変なんですね〜。
私と足が真逆のボル友のUさんはMさんから男性のを薦められていました。

今でこそダウントゥを選んだ私ですが、やはり今で正解だったなと思います。
始めた頃より今の方が断然指の力が違います。
ぐっと指の関節を曲げて踏ん張ります。
時には曲げてホールドを掴みこむ様にして手がホールドに届くまで耐えます。
この指を曲げたまま履く事は、ボルダリングを始めた頃は全然出来ませんでした。
初心者にはダウントゥは早いとはこういうことなのか〜と曲げられる様になって初めて理解しました。
これ、最初の選択では初心者にはキツイと思います。
今では山に登る時も急な下りではずっと関節を曲げています。
これでぐっと耐えて安定しています。

ついでに登山靴も載せときます。


登山靴はアイゼンとの相性の説明だけですね〜、それと高所の違いなのかな。
日本とは山が違いますから逆に日本の山は日本が作る靴の方が賢明なのかも知れませんね安いし。
でも私には合わない、、、。(涙)



へへぇ〜。
慣らしで時々履いてみる。
いい感じで窮屈感もあまり無いです。
でも長時間履いていたら痛くなるだろうな〜。
Mさんにも「こういうシューズはずっと履き続けていられるものじゃないから登る時以外は脱いでいる。」と言われました。

どんな風に育っていくのかな〜。
この写真では分からないですが足の指は全部曲げて履いてます、つま先に空間はありません。
それで丁度良いフィット感、これでつま先だけで立っていられたら大丈夫だとMさんに言われました。
候補3番目位だったけど縁あって私の元に来てくれた靴なので大切に履いてきたいな。




シューズとトップロープ

2023-03-09 16:09:36 | ボルダリング
とうとう買っちゃいました




クライミングシューズ二足目

じゃじゃぁ〜ん!



スポルティバのスクワマビーガンと言います。
ビーガンとは名前の通り、人工皮革のことです。
帰ってから調べたけど人の人工肌に使用されているみたいですね。

ここ数日、ずっと考えていたのはボルの事ばかり。

ボルでは足が命の私。(腕力が無いので)
ボル友さん達には良くずっと耐えていられるねと言われる程足でホールドを踏んでいます。時には掴んでいます。
でも、納得いかない、、、。
もっと踏ん張りたいのにな〜と。
色々調べて、そんな登りが出来るシューズはと探してみてたんです。(←最後はシューズのせいにする奴です)
でも、クライミングシューズというのはそこら辺には売っておりません。
絶対履いてみたいし、、、。

で、ジムのショップに確か置いてあったな〜と、次回行った時はみてみようと。
まずはボル友さんにリサーチ、Kさんはすでに3足目、Fさんは2足目、Uさんは私と一緒でまだ1足目。
履いているシューズはみな違います。

帰り際、Uさんに付き合って貰ってショップを覗いて見ていたら結構種類が豊富、でもどれが良いのか、、、。
一応候補は上げてはきたのですが、一番良いと思ったシューズはサイズがありませんでした。
で、取り敢えず見るだけで帰ろうかな〜と思っていたら、なんと!憧れの最強Mさんが来てくれて。
「登りが断然変わるよ〜」と(笑)、そして色々と説明して下さいました。
足の形とか甲の厚みとかで履き心地は全然違います。
踵も違うのですね〜。
Uさんと私の足型は真逆なのですが、履ける靴も全然違います。

登山靴もクライミングシューズもスポルティバが足には一番しっくりくる私。
Mさんからのアドバイスでハーフサイズ上げて履いてみましたが、最初はう〜ん、、、、辛いかな〜。
でも、今のはこれよりも辛かったので良いかもと。

このスクワマは使っていると凄く伸びてくるそうなのですが、私が見ていたのはビーガン、本皮では無いなら余り伸びないかも、どう育つかは未知の世界。
でも、色が気に入りました。
私の好きな色。
この日着ていたパタゴニアのR1と同じ色。

店長のYぴーさんもスクワマ愛用者で「良いですよ〜」と。(だからお店はスクワマが多いのかな〜笑)
でも、革が今までのとは違うから実の所は分からないとしっかり本音で教えてくれました。

私の尊敬するお二人からお話伺って、買う気に傾いてしまいました。
そして決め手は安い!
最近価格を調べてびっくりしたのですが、値上がって高い!
3万ですよ。
でも、ジムでは最近入ってきたにも関わらず上がる前の価格。
Yぴー店長さんはしっかり足で登るお方、この方の推しのスクワマならしっかり足で乗れるかも、、、。
在庫は一足ずつですが、最近入荷でサイズもあるということで買ってしまいました。




初ダウントゥのシューズです。
これで大好きな前傾壁もやっつけるぞー! オー!

そして、トップロープの壁、前回ゴール前で撃沈した5.10d落とせました〜。
次は5.11aを飛び越えて5.11bですが、これが途中で腕が、、、。
ホールドが全部悪い。
ガバ無しです。
外岩ならこんなもんだろうなぁ〜。

Yぴー店長さんのお話では今の課題は実力のある方が作っていらして良い課題だそうです。

色々とググってると5.11aくらいからひとつの壁のよう。
いつかは完登したいなぁ〜、、、。
まだまだ続くクライミング熱であった。


新しいジムへ

2023-03-02 16:47:24 | ボルダリング
待ちに待った新しいボルダリングジムへ行きました。

駐車場に車を停めたら同時に停めた方、あっ! スタッフだったTさん!
もう何処でも会ってしまう。(笑)

そしてもう中にはUさんが。
「会員証はありますが、初めてなんです〜」の説明は先週も登りに来ていたUさんが案内してくれました。




広ーい!
変わっている壁ばかり。

なんだかジムって感じ(ジムだけど笑)、でも広くてのんびり出来て良い感じ。
色々と登ってみる。

私にはもう一つ目的が、、、。
そう! ハーネスを持参してきたのですよ〜。
楽しみだったロープクライミング、へっへっへ〜。(←もうおかしくなってるよ)
そんな所にボル友のKさんが。
少しお話して、私はロープの方へ。

ハーネスを装着して使い方を説明して頂こうとスタッフさんの所まで来たらなんと!私のボル師匠、最強女史のMさんがいるではないですか。
私のフォームとか欠点とか全て教えてくれた方、登り方をマンツーマンで教えてくださった方でした。
ストレッチの大切さや私の登り方を変えてくれた方、そのお陰で登山の登り方もすっかり変わったのでした。
昨年の夏以降ジムを辞められて、それ以来ずっと会っておりませんでした。
まともにお別れもお礼も言えぬままだったのです、、、。

そんなMさんに、もうスタッフでもなんでも無いのにロープクライミングの説明をして頂けました。
もう私が無理やりお願いした感じなのですけどね。
ボルダリングに続いてお世話になれるなんて嬉しくて涙涙ですよ〜。

そしたら、Uさんもやってみようかな〜と。
Kさん、僕もやってみようかな〜。
みんなでロープクライミングでい!


ハーネスの無い方はレンタル出来ます。
お二人は初めての装着なので着け方から教えて貰います。


登り方や自動ビレイの使い方、下降の仕方を一通り指導してもらって、、、。
感想は、、、、。
もうね〜、怖かったわ〜。
降りる時、一番上で両手離すんですよ。
いくらロープがあるからと言っても無理〜。
怖すぎる。
でも勇気を出して手を離さなきゃ降りれない。
最初の3回くらいはマットに立てませんでした。
緊張して足に力が入らない。
その後はなんとか慣れましたけどね。
でも、最初は登りながら「降りる時どうしよう、どうしよう」と頭の中そればっか。(笑)
男性のお若いKさんはすぐに平気になりましたけどね。
そして一番ハマってもいました。
一時間しか居ないつもりが、延長してましたもん。

ボルダリングとは別物ですよ。
Mさんも腕にくるよ。と仰ってましたが、本当に腕が違う人のみたい。
ボルダリングのパンプとはまた違う。
そして距離が長いだけあって、途中できつくて登れなくなる。
グレードが上がるとホールドの距離も遠く持ちにくく、腕が耐えられない。
途中でレストするも、レストする場所を逃すとえらいこっちゃです。
でも、ボルダリングとは違ってすぐに諦めきれないので、粘って登る。
持久力付きます。
すっごく楽しかったです。
毎回やりたい!
何本もヘトヘトになるまで登って、身体はもうギブと言っているのに自分はやりたい!

その後、またボルダリングの方へ。
もうよれよれなんだけど楽しすぎてやめられまへん〜。


長い長い時間、名残惜しかったけど、限界が来たので帰りました。
ほんと、楽しかった。
と言うことで、ジムが閉店と聞いて一時は辞めるかも〜まで(一瞬ですが)過りましたが、まだまだ楽しく登り続けます〜。