aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

リフレッシュ

2014-08-28 15:39:18 | お出かけ
職場は違っても同じ様な職場でのお互い一杯貯めこんじゃってる二人。

と言うことで、仕事が終わって午後から繰り出す。

本当はディナーを、
が最近家の近くに出来たお洒落なカフェにてティータイムからお喋り開始。

いや、車の中から開始。



近場で夜ごはんまでブラブラ、
こちらには小さなドッグランがあって、後ろから「キャンキャン」賑やか。


夜の9時過ぎまで、語った語った。

楽しかった~





悲しい夢

2014-08-26 12:27:20 | 愛犬
不思議な夢を見ました。

「1日だけ亡き愛犬に会える」という。

愛おしく愛おしく抱きしめて、
この短い時間を胸に忘れる事無くと、
一秒足りとも目を離すことも無く、じっとお互い見つめ続けている。
いつしか1日が経ち、あの子はまた思い出だけの存在になってしまった。



朝、目が覚めた時は覚えていなくて。

徐々にしっかり思い出した時は泣けて泣けて。

1日だけではなく、生前は一緒にいる間は、12年間毎日思って過ごしていた事。

実はその前の夜、
「また小ちゃい子と暮らしてみたいな~」
なんてふと1回だけ思ってしまったのでした。

その夜、夢に現れるんだもんね。

ごめんね、大丈夫だよ、ののちゃんしかいないから、必要な子はね・・・。

かあちゃんも寂しいよ、ののと離れ離れになってね。



『ARROW/アロー』

2014-08-22 16:25:10 | 海外ドラマ
シーズン1から観ています。

どちらかと言うとヤング向けのバットマンって感じなんですけど。

だからまあ、流し観程度で観ていました。

でもね、やっぱり長く観ていると、色々とキャラにも感情移入していきまして。

しかし、、、シーズン2になってガラリと好感度が変わってしまいました。

シーズン1で一番のお気に入りはスレイドでした。

ちょっと、いや随分乱暴的な性格ですが、
なんだかんだと弱っちかったオリバーを助けてあげていましたしね。

オリバーの元恋人のローレルも
以前スパナチュでルビー役の時好きだったこともあって、
バリバリのキャリアウーマンで美人の役で好感度も益々アップしていたのですがね。

ところが、、、。

シーズン2ではスレイドは愛するシャドーが死んだ原因がオリバーということもあり、
薬を投与したことも原因であり、
ってことで人格がすっかり変わってしまいました。

ローレルも酒と薬漬けになってしまい、
弁護士資格まで剥奪され、落ちるとこまで落ちてしまっています。
妹にグラスまで投げつけるわ、、、。

そして、
シーズン1では姉の恋人を寝とった妹が、
シーズン2では姉と両親思いのすっかり良い人になっています。
まあ、その前に色々と体験して苦労したってこともあるとはおもうのですがね。

オリバーの妹も1ではどうしようもないじゃじゃ馬だったのに、
2では実業家ですからね。

いいんですよ、展開が二転三転する方が視聴者も食いつくでしょうしね。

しかし、1,2通して思うのは、
観ている最初から一番人間的でお人好しだと思っているローレルの父、
ランス刑事が一番まともでずっと変わらないキャラでいてくれてますね。

一番好きです、この一人、周りから浮いているようなキャラ。

愚痴・・・その後

2014-08-21 16:00:24 | つぶやき
今日も~朝から~、名前の連呼~

分かりましたよ・・・。

夕べの会話・・・、新人の子に色々とアドバイスと話を聞いて・・・。

「何か不安や悩みがあったら私か◯◯さんに言ってくださいね~。」

「え~? ◯◯さんですか~?」
「僕はaspettareさんに話しますよ」
「え? なんで?」
「だって僕のボスはaspettareさんだから。」
「はあ~

職場には派遣社員もいますが、どうもその書類の欄に私の名前が・・・。

・・・、ありえん

どうも最近名前の連呼が倍増したと思ったら・・・。

私はもともと、子供の頃から雲を眺めてボーっと想像してる性格なのだ。
学生の頃も積極的に係をやったり目立ったりしない、我関せずな生徒だった。
クラスに派閥があっても、派閥に属するタイプでもなかった。
何々委員なんてのもごめんさ。ってことで立候補もしたことなかった。

そういや、高校生の頃一番やっかいな文化祭の委員があって、
これだけは死んでもやだな~、面倒くさそ~。
と思っていたが、
なにを血迷ったのか先生が、
「私が決める。」って
「aspettare、お前やれ。」
「へ

何故かフッとあの頃の遠い日を思い出しました。

ほんっとうにイヤなんですってば

愚痴

2014-08-19 19:12:40 | つぶやき
休み明けに出勤すると…。

「aspettareさん」 「aspettareさん

あちらこちらからお声が掛かる。

居ない間の事件、問題…、

山ほど

違うフロアへ行ったついでに息抜き~



またまた 「aspettareさーん

そそくさと逃げるのも最近じぁ慣れたものだよ。

誰か責任者になってくれ~い

メールの移動

2014-08-15 17:04:21 | つぶやき
1番頭を悩ませたのは、Windowsメール移行。

これは一旦エクスポートして、拡張子を変える為にダウンロードして何たらかんたら…。

あ~❗️もう面倒臭い。

でも1番大事な愛犬を迎えた時のブリーダーさんとのメールだけは移動させたかったので、登録情報と一括で添付ファイルにしてメールでiMacへ送ってやりました。

Windowsメールは読めないってことだけど、添付ファイルなら難なく読めちゃったので。




赤ちゃんの時の可愛い写真~

後はカーナビのデータだけ。

これでやっとAdobeとiTunesの方へ新しく使い始めようかな。

でももう明日から仕事です。




データ移行と編み物

2014-08-14 23:07:18 | 編み物




仕事で問題続き。
と言っても自分のせいでは無く、たまたま遭遇して請負人のような感じ。
てか、まったく未知のもんに1人で立ち向かうって❓
ま、人生少しくらい刺激があった方が良いよね。
って、あり過ぎじゃ

とまあ、そんなこんなで休みに入ってやっとiMacへデータ移行開始。

実はAppleのデータ移行をトライしたんだけど、なんと時間が24時間だって出ました。

9時間経ってまだ22時間。
んなバカな。

iMacは途中で強制終了すると、OS Xの再インストールをしなければならないらしく…。

幸いWindows側は閉じることが出来るので途中で諦めました。

で、休みに入ってチマチマとUSBで入れ取ります。

ま、職場でもドタバタあったし、雨だし、お盆は何処行っても混むし、休み2日だけだし、で、久しぶりに編み物。





春にバンバン作って腱鞘炎みたいになっていたので辞めていたのですが、少しずつね。
無理しないようね。

お盆

2014-08-13 18:18:21 | 愛犬


お盆なので愛犬の大好きだったドットわんさんのごはんを取り寄せました。

全て大好きだった物

本当は見るのも辛いんですけどね。

ごはん 毎日の主食でした

スープ オマケで良く頂いて喜んで飲んでました。

フリーズドライの納豆 最初のきっかけになった副食

ササミジャーキー 毎日のおやつ

フリーズドライチキン ブラッシング後のご褒美

そして…1番大好きだった

カツオ薫りステーキ 匂いがするだけで大騒動だったね。

見るの辛いけど、のーちゃんが喜んでくれるなら…ね

iMac

2014-08-03 17:31:00 | お買物


ついにMacユーザーになりました。

初めてパソコンを購入した時、
私の周りはWindowsだったのに、
今はみんなMacユーザー。

Windows触ってMacが良いと、声を揃え勧められたらもうMac買うしかないでしょ⁉︎(笑)

分からないことがあっても心強いしね。

Windowsの時もそうだった。(苦笑)

まあ、スマホでiPhoneの良さを実感したんでね。

予算の都合でハードディスクだけカスタマイズ。

後はいずれiPadが欲しい。