aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

白いスニーカー

2016-04-27 17:13:00 | お買物
テレビで白いスニーカーが流行っていると言っていました。

流行りは好きではないけど、、、。

白、、、。

いいな~

と言う事で、

速攻買いに行ってしまいました。

好きなのはプーマ

以前ニューバランスも履いていましたが、
階段で滑って転んで
死ぬ程腰を打って痛い思いをしたので、
それ以来ニューバランスは履いていません。
と言うか、
その履いていた靴、
速攻で捨てました。

足の甲が低い私にはプーマはピッタリ
なので今回の白もブレずにプーマで

お店限定の白とゴールドは生憎売れ切れでしたので
ま、ネイビーも履いてみたらいい感じ


花粉症の救世主

2016-04-26 20:18:35 | お買物
いつの頃からか花粉症とお付き合いすることになった私。

特に辛いのは夜。

寝ている時に苦しくなって起きることしばしば。

しかし今年は良い物を見つけました。

それがこれ↓



オーガニックで天然のクリームです。

少し固めですが。
これを鼻の下にちょんちょんと塗って寝ると快適

スースーです

気に入って日中も付けています。

但し、鼻の下がテカって変

なので外出時はマスク着用ですがね。

ペットと災害

2016-04-26 17:33:19 | つぶやき
天災が起きると大変な訳で、、、。

それは人だけでは無いわけで、、、。

そんな問題がいつも出て来ますが

私も愛犬が傍に居た時はいつも考えていた事でした。

住むことが出来なくなったら、、、

「絶対車中泊」

なので車は必需品

用意するお水も二人分

愛犬のご飯のストックも多めに買い置きしていました。

そんな同じ思いの方の話がニュースに流れていると

やっぱり気持ちは分かります。

同じ行動取られています。

だって大事な家族だもん。

一緒に泣いて笑って共有して。

自分より大切な仔だもん。

守らなきゃね。

あの仔が居るから頑張れる。

命の価値はみな平等、、、ネ

お花

2016-04-23 22:40:11 | お買物
亡き愛犬の元にはお花は欠かしません。

いつも新鮮な&お値打ちなげんきの郷の花屋さん。

薔薇が沢山置いてありました。



ナント、6本で200円ちょっと。

でも水上げがきちんとできるか不安なので、保険を掛けて、もう2つ購入。



薔薇と合わせても1000円しません。

三周忌

2016-04-21 13:28:22 | 愛犬
今日は亡き愛犬の為に読経して頂きたくお寺さんへ



玄関を出て車に乗り込む時、
前を女性と白い小さなワンコが歩いていく。

1度も見た事がない白ワンコ。

昔の私と愛犬の姿。

凄い偶然だね



花を飾ると虹の橋の愛犬の足元にその花が咲くんだって



CHECK&STRIPEさんのキット、おにぎり型ポーチは骨壷にぴったりのケースです。

雨に降られる前に、、、。

飼い主が好きすぎて・・・

2016-04-20 19:18:24 | 愛犬
「生き物にサンキュー」を観てて・・・

ご主人が好きすぎて、、、

うちの可愛い亡き愛犬も色々あったよ

aspettareさんが好きすぎて、

「ビリーのブートキャンプで寝転がって足を上げていると、、、」
            ↓
 「すぐ隣にやってきて寝転がって足上げてる」


「ソファに座っていると毎日長ーいペロペロしてくれる{
            ↓
 「一度ペロペロ最中に30分程眠ってしまって、目が覚めたらまだペロペロしてた


「お話ししながら首を傾けると、、、」
            ↓
 「同じ向きに傾けて、反対に傾けると同じ向きに傾く~


「実家に行って上着を置いておくと、、、」
            ↓
 「必ず私の上着の上で丸まって寝てる~」


飼い主バカだったけど、、、

あの仔もきっと愛犬バカだったのさ~

ウフフフ


刈谷ハイウエイオアシス

2016-04-15 11:54:32 | お出かけ
連休も潰れ、虚しく有給だけ1日お休み、、、

なので近場のお掛け
意地でもお出掛けなのだ。

と、言う事で自宅から30分位で行けるとこ~

「刈谷ハイウエイオアシス」

ずーっと食べたくてしょうがなかった海老せんべいを買いに

皆さん、試食に余念なく、、、。
私は殆ど食べいているので試食無しの
お気に入りのおせんべいだけゲット。



冬季しか販売されないチョコレートは食べて見たかったので買ってみました。

ここへ来ると購入する定番のヤマサのちくわ
ここで購入する物も決まってごじゃる。(←壊れとるw)



そして、
ここへ来る地方の方
是非是非食べて頂きたい物と言えば

「藤田屋の大あんまき」




私にとってはソウルフードのひとつ
と言っても過言ではないおやつ

本店は知立市にあるのですが、
以前の職場では男性職員が必ず本店にて
週一回は買って来てくれた一品です。

お腹空いて疲れてきた午後からのおやつには持って来い。
とにかく1つが大きいんです。
そして餡こがタップリ。
たい焼きより大好きです。
尻尾の餡ことかにチマチマ拘る事もない

但し売っている場所がわかりにくいんですがね~
上がりパーキングの方
ちょっと寂しい場所にあります。

ヤマサで会計中に中年男性の方達が
「ここに来たなら絶対藤田屋の大あんまき買わないかん。」と熱弁奮っておられました。



そして、これも大好きな奈良漬~
守口漬も好きですが、奈良漬大好き
うちは祖母も父もこの漬物が好きで
子供頃の想い出の漬物
漬物としては高価ですが、これでお茶漬けが美味しいんですよ~

そして、、、
いつも行くたびに食べてみたいと思っては食べれなかった物
プレストサルバトーレクオモのピザ




以前弟2がレストランで食べて美味しかったと自慢しやがってしていたので
テイクアウトしてみました。
ただ、テイクアウトだと箱代100円取られるから
その場で食べた方がアツアツ食べれるから良いかもね。



今回はしばらくぶりの訪問でしたが
いつも一般道路から行くのですが、
駐車場からてくてく歩いて行くと
可愛らしい三角のお家が建っていました。

なんと、ここトイレでございます。
トイレの中を撮るのもな~と躊躇いましたが
私しか人が居なかったので急いでパチリ

高級でもなんでもないけど
外見三角中に個室に入っても天井も三角形
可愛いんですよ~
私はこちらのトイレの方が好きだな~

ラ・カスタ購入品

2016-04-07 12:53:27 | お買物
↓で壊れた私。

半分ヤケでお買い物。

ネットショップでポチ。

いいよね。いいよね。

大変な私、

ガンパレ




↓これ、トワレ。
乳液になっていますが良い香りです。
香りって好き嫌いがあるけど、
私はこの香りが好き~

この香りに包まれて 
落ち着け私