aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

良いお年を

2015-12-31 15:31:22 | つぶやき
今年も今日で終わり

自分的には今年も無事終わりそうです。

なんやかんや事件はありましたが
今までの自分の人生の中では
人生が変わるような出来事は無し

平凡が一番の幸福

いつもそう思って欲張らずにいます。

今年最後の締め括りは父の病院見舞い

義妹からのメールでは
なんでも私と弟2の名前を出して
心配して泣いていたそう。

私が会いに行った時はニコニコご機嫌でしたが、、、。

ナースステーション内でナースさんとご機嫌で
補助食飲みながら話ていました。

気になるのは認知が進んでいるような、、、。
で、今日は頭を使う雑誌と色塗りの本と色鉛筆諸々
差し入れて来ました。

テレビのクイズ番組は殆ど正解していた父

美術の成績5だった私より絵や工作が上手だった父

さて、今度行った時はどれくらい出来ているかな~

少しでも認知が進まないように祈ろう。




父と認知症

2015-12-24 21:02:12 | つぶやき
メリークリスマス

しかししっかり仕事してきました

おまけに今日はきつかった~

父の病院へは行っているのですが、
その度に見違える程回復しています。

まあ、最初の診断から違うんでないかい
という診断結果と
まだ色々と詳しく調べるらしいです。

認知の方も身体の回復と共に会話は出来るようにはなりました。

しかし、所々で噛み合ない所があったりで
まあ、仕方ないですね。

以前から兆候はありましたし、、、。

しかし、、、やっぱり寂しいものです。

手先も器用で頭も良かった人なのに、、、。

少しでもリハビリになるかと
義妹に頼んで好きだった演歌の曲を聴かせてもらう様にお願いしました。

以前もカラオケ聴いて良くなってた事があったので、、、。

この前は会いに行ったら音楽聴いてても退屈そうだったので
またまた義妹に頼んで
父が好きな写真家
前田真三の写真集を実家から持ったきて貰いました。

私もパジャマとか肌シャツを買って持っていったのですが、
その時、私が一番好きな平沢峠から撮った八ヶ岳を
大きくプリントアウトして持って行きました。

私「これ、今年平沢峠で撮ってきた八ヶ岳だよ。」
 「加工していないけどね。」

父「ふ~ん。
  これはどのレンズで撮ったのかな?」

意外な返事でした。

私がカメラの最初の影響とアドバイスを貰ったのは父。

この時撮ったレンズはずっと憧れていたレンズ。

父が持っているレンズの中で私が一番欲しかったレンズだった。
十年くらい前に父に見せて貰って
以来いつか手に入れたいと思っていた。

数年前、この型のⅡ型が発売されて
念願の購入をしたのでした。
今では一番良く持ち歩くレンズ。

そんな憧れのレンズで撮ったよと話したら
「ふう~ん」

まあ、何処まで理解出来たのかな~と
余りそれ以上は話しませんでした。

今の所暴れること無くおとなしいですが、
いつまた暴れ出すか、、、。

見舞いに来た義妹の事をナースさんに
「鬼嫁が来た」と言ったらしい

父の性格を理解してくれている義妹は笑って話してくれたけど、、、。
義妹には感謝です。

私「欲しい物ある?」
父「タバコ

隣にいたナースさん達が爆笑して
「◯◯さん、タバコとお酒はダメですよ。」

いつも言ってるんだろうな~
帰りには、
いつも病院の職員さん達に
平に平に頭を下げて帰る私なのでした。

スヌード

2015-12-19 11:30:16 | ハンドメイド
暖冬の今季
ようやく冬らしい寒さになってきました。

外に出ると空気が冷たーい

空気が冷たくなると家の近所から雪をかぶった御嶽山がくっきりと見えます。

これが毎年楽しみ

やっぱり私は山を見るのが好きだな~

て、ことでお出掛けに暖かい装備でって
CHECK&STRIPEさんのぽこぽこウールでスヌードを作りました




最初夏の終わりに予約で出た時はさほど魅力を感じなかったのですが、
2回目の予約時
何となく気になって~

70歳のお爺さんが
これまた貴重な1台しかないという、
貴重な織り機で織られているというニット

貴重と言う言葉に食いつく私w

今日、お散歩デビュー致しました

とてもぬくぬくで
敏感肌のチクチク大嫌いな私でも気持ちいい~
やっぱり買って良かった

色違いで欲しいな~

なんだかねぇ~

2015-12-09 16:43:51 | つぶやき
ちょいとつぶやかせておくんなせ~

義妹と話していても
昔話しになると
やりたい放題家族を顧みなかった父親には
やっぱり許せない気持ちが強い

しかし、、、

病院で暴れ無い様
拘束されている姿を見ると
他人には反抗的でも
娘の話には「ハイハイ」と
素直に返事してる姿を見るとね~
切ないわ、、、。

私「看護師さんの言う事聞かないかんよ
  暴言吐いていかんよ」
父「あっちが言うんだわ」

傾眠して目を閉じていてもしっかり応える

病院に運ばれた時
処置しようとする看護師さんの
「動かないで~
 ◯◯するよ~」

「動かないで下さいだろ、
 させて下さいだろ」
だって
確かにそうだけどね。

イヤハヤ何処までしっかりしているのか
あやふやなのか、、、。

思う様には・・・

2015-12-01 13:10:27 | つぶやき
人生とは
中々思う様には行かない物で・・・

他人の事なら冷静に受け止められても

それが自分に関わりがあるとどうもねぇ~

受け入れ難い自分が居るのか・・・

認めたくないのか・・・

ようやく自分の事一番で
お気楽な日々が過ごせると思いきや
どうも人生は
ドラマよりドラマらしい
(ドラマが平凡に見えてくるw)

ま、メンタル面も強いし
凹むことも悲しむ事も無いが

面倒くさい~
考えるのが~

でも受け止めなければね。

頼られれば嫌とは言えないので・・・(逃げれない)

と言う事で
少しの間
じっくり考えましょう

ハハハ

こういう時はまた山へ行きたい~
麓だけどねw

「もう一度山へ戻りたい
  山だよ ガンダルフ」 

ビルボ・バギンズの心境~w