おうちに居る時はたまに練習。

山メシの練習じゃないよ。
ガスバーナー使う練習。
私、原始人か野生の動物かって言うほど火を使うのが怖い人です。
高校生の時迄はマッチもライターも使えませんでした。
自動点火でゴトクが付いてるガスコンロはまだ良いのです。
今ではマッチもライターもこわごわですが使えますが、勢いよくガスバーナーから出る炎はやっぱり怖い、、、。(涙)
身体仰け反りながら、恐怖と緊張の中で点火します。
自動だけど、怖いわ〜。
ってことで、雨と人が混んでる日の休日は安心の自宅山メシ練習〜。
それも「ガスバーナー使い(炎)に慣れよう!」編。(笑)

去年予約して、半年位待ってやって来た、人気で有名なジャパンメイド。
これ持って春に鈴鹿の山行こうと思っていたけど、叶いませんでした。
今ではたまにおうちで使っています、お気に入りの道具です。
バーナー使いに慣れて、秋に持って行きたいと思っているけど、無理そうかなぁ〜、、、。(涙)
行けない日が続くと、本気で家の中一部でも山道具飾った部屋に模様替えしようかと考えちゃいます。
一応リビングはアジアンと自然を意識した作りだからやれそう、、、。