発売前からずーっと迷っていたけど
「がらくた」
購入しました
iTunesからですが、、、
アナログ盤推奨の桑田さんには
ダウンロードで申し訳ないですが、、、
家でも車でもずっと聴いています
私には懐かしいメロデイに感じます
サザンオールスターズとしてデビューされた時
私は高校生
今迄にない過激なファッションと
一度聴いたら耳に残る唄に
ラジオからテープに録音して(←古

)
レコードも買いました
文化祭では男子達がコピーバンドしてたし、
あの頃からコンサートのチケットも取りづらくて
必死に電話してた子もいたな〜、、、。
私も好きだったんですよ
がっ

父もサザンが好きだった
多感だった私は
父の好きなものを好きになりたくない

と、
一切聴くのを止めたのでした。。。
「いとしのエリー」が発表された時は
私の名前が少し似ているからか(私は全く思わなかったが)
嬉しそうに、「この唄、あんたの歌だがね〜」(名古屋弁)
私「全然違うわ


」
ここから聴けなくなって来たんだよな〜
で、
「チャコの海岸物語」も大好きで
いつも家にあるカラオケで歌っていた
ここあたりから完全にサザンは聴かなくなっていました
なんだか今回は父の呪縛から解き放たれたような感じで
ダウンロードしてしまいました。
やっぱりいいですね〜
原坊がソロでアルバム出した以来の購入かな〜(古)
今まで知らなかったのですが、
桑田さんってクールファイブが好きだったのですね
加山雄三が好きなのは知っていましたけどね。
な~んだ、まるっきり父と同じ好みなんだと
何故父がサザンが好きなのかようやく分かった気がします。
父の遺品を整理している時
若い頃の写真が出てきて
それがランニングシャツと短パンで
ギターを抱えておどけている写真なのですが。
なんと、、、
ローマ字でサインなんかしちゃったりして。。。
デビュー当時の桑田さんにそっくりで皆で笑ってしまいました
サザンの曲ってもう1つ思い出があって、、、
先代の愛犬が亡くなって、
ペットロスのサイトの
1番慰められたHPで
当時流れていた「真夏の果実」のオルゴール
当時はHP作る人も限られていたし、
また著作権に煩くなかったのでしょうか、、、
毎日そこのサイトを訪れると流れていて、、、。
今でもこの曲は涙涙になります、、、。
「TSUNAMI」が発表された時は
丁度私の車で味噌煮込みうどんを食べに行く時で
ラジオから新曲の「TSUNAMI」が流れて来て
私「きっとこの曲大ヒットするね」
父「うん、そうだな」
その時は味気ない返事でしたが、
私がまた反発するかもと思ったからでしょうか、、、
桑田さんの「がらくた」
聴いているとやっぱり父を思い出します
「愛しのエリー」を私の名前で歌ってた父
当時はとっても嫌だったんですけどね、、、
いつだったか、、、
痛ましい殺人事件のニュースを観て
「お前達に何かあったら
お父さんは絶対にそいつらを許さない」
ってボソッと呟いていたな、、、。
友人が多かった父、
子供の頃こっそりと
こんな事を言ってたよ、、、
なんて意外な一面を教えて貰ったり
感心が無いフリしていて
実は色々と気にかけていたんだなと
特に娘というのは
父親に取っては扱いづらかっただろうな〜と
しみじみ思ったりして、、、
今では生前よりも
何故かずっと父からの愛情を感じます