aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

ソファのリフォーム

2015-08-31 18:49:51 | 好きなもの
1ヶ月くらい前にソファのクッションをリフォームに出しました。

ソファは購入してもう10年上になります。

家具屋さんで一目惚れして買ったのでずっとお気に入りでした。
そしてこのソファは愛犬も大のお気に入りでした。
私が座って居るとちょこんと横に身体の一部をくっつけて。
私が座って居ないと背もたれの上に乗って。

そんな愛犬のよだれも一杯付いたソファ。

しかし年月は劣化も伴い
座っているクッションの部分のヘタリも半端無く

一度3年くらい前になんとかしようかと
リフォーム出来るお店をネット検索していたのですが。
偶然にも同じ市のすぐ近くの区でして

今回思い切って見積もり取って
1ヶ月不便ではありましたが
ようやく新しく戻って来ました。

中カバーのシーチングに入れたまま出して
帰ってきたら洗って使おうと思っていたら、、、
なんと、中のカバーも新しくして頂けました。

感謝、感謝です。

今回御願いしたお店は「NOYES」さん
ソファ専門店でデザインから制作まで全て行われています。

以前、好みで硬さを選べる仕様でしたので
一番固い仕様にしてもらったのですが、
今回も固めでお願いしました。

帰ってきたクッションのすわり心地は、、、
とっても良いです

保証も一年して頂けるそうで
運搬費用も近くだからと無料でした。

来た早々気持ち良さに眠ってしまいました。




出会いと別れ

2015-08-20 16:58:14 | 愛犬
ドンよりとした日は少し寂しい、、、
こんな日は愛しい亡き愛犬を恋しく思う。

私がHPを始めた頃は
同じブリーダーさんの仔には巡り合わなかったけど
一度検索したら数件のブログが出て来た。

やはり娘と面影がある、、、。

今日、何気にまた検索してしまったら、、、
ブリーダーさんのブログが出て来た。

なんとなく、、、
もしかしてと
気付いてはいたけど、、、。

愛犬がうちの子になるまで
ずっとメールでやりとりしてくれて
愛犬を迎えに行き
別れる時は最後まで
車に乗って走り去るまで
ずっと手を振って
見送って下さった
優しい奥様が亡くなっていらしたとは、、、。
我が娘より前に、、、。

メールをやりとりしていた頃
入院されたりして
体調は優れていないようだったのだが、、、。

ほんの、
ただ愛犬を迎えるだけの
ひと時のやりとりだったけど
楽しく会話してたから
なんだかしんみり
寂しい気持ちになってしまった。

私にとって
迎える仔の産まれた環境は
大切なものだったからね、、、。

世代も時代も変わって行くのが世の常だから

うちの仔が亡くなった日
奇しくも職場の人が
新しくワンコを迎えることになり
その日は迎えに行くと言っていた。

愛犬が亡くなり
気持ちがどん底状態だったが
その話を聞き
 
あ~
別れがあるし出会いもある
時代は日々移り行くものだ

と心の中で思ったものでした。

彼女には
本当に心底
「良かったね!」
と言う事が出来た。

自分でもびっくりだったな~
普通なら
ヒガミそうだと思ったから。

今も恋しいけど
あの子の変わりになるものは何も無い。


LEDのシーリング

2015-08-19 19:06:34 | お買物
巷は夏休み~
私はお盆も仕事~

8月は毎年出勤率高いです。

最近職場の人間関係が上手く行ってない様子
フロアのまとめ役なんぞやらされているので
色々な相談をお悩み相談所如く受ける

分かるんですけどね~
一人ひとりの言い分は
ほんの少しの譲り合いと思いやりと
妥協が必要なのでは?

と、別に人間で揉めてない私は
ただの鈍感なのかも知れませんがね~
だから胃に穴が開かないのかも

後ね~
若い子達で気づいた事は
大切な事をメールで伝えるのね。
これ、伝わらないよ。
誤解を生むよ。
やっぱり人は相手の顔を見ないとね。

と、少し愚痴をこぼして本題

リビングのシーリングの電球が突然点滅
新しい物に交換したばかりだったのですがね。

間接灯は3つくらい置いてありますが
やっぱり不便なので
仕事帰りに電球だけ買いました。

が、
またもや点滅

こりゃ本体が壊れたな
と言う事で
早々ネットで注文
今は殆どLEDしかないんですね~

今までは好みで電球色を使用していましたが
今度は白色と電球色と変わるという
優れものを購入しました。

色々と調べたら
LEDは部屋より一段大きめの明るさが良いとありましたので
そのとおりにしましたが
明るすぎ~

外国の真似で
今までが暗かった灯りなので
余計に感じるのでしょうね。

口コミでは暗いとかありましたが
私には明るすぎました

今は暗めで使用しております。

しかし、
中を見てビックリ
こんなので灯りが点くのですね。



本当はぬくもりを感じる
電球が好みですが
電気代を考えたら
LEDになってしまいますね。




甲状腺の薬と心臓疾患

2015-08-10 18:07:37 | 愛犬
訪れる方が少ないひっそりのブログだけど
(それで良いのだ)

サイト内のランキングの上位に
亡き愛犬の病気のページがここ数日上がっていました。

愛犬は甲状腺低下の病気でした
これ自体は投薬していれば
命に別状はありません。

発病した当初は
始めて聞く名前で
色々とネットで調べていましたが
当時はワンコの病気としては
殆ど出て来ませんでした。

それで人間の症状で調べたりして
症状と治療法と服用する薬と
納得して治療を開始したものでした。

飲む薬は定期的な検査の結果で
量が変わります。

愛犬は殆ど数値的には変わる事はありませんでした。
何年も、でしたので
来院すると
次回の検査までの分の薬を貰っていました。

ある日、箱ごと頂いたいたので
ふと中を見たら
説明書が入っていました。

そこに書いてあった注意書きが、、、

副作用は何も問題は無い
ここが一番気になっていたことですが、、、
次の文章は固まってしまいました。

高齢になると
ホルモン増加による
心臓負担になり
心臓病を発症しやすい。

、、、。
絶句。

その後
検査を受けに行ったら
やはり心臓が軽度雑音が聞こえると言われました

レベル的には一番軽かったのですが
多分早くに悪くなるだろうと
予測はしていました。

その後の
半年ぐらいかな~、、、、
私の中では葛藤の日々でした。

ホルモン増加の薬を飲めば
心臓に負担がかかる。

心臓の事を考えると
ホルモン増加の薬を控えたい

しかし、、、
薬を控えると
元気が無くなる。

どっちを選んでも
希望は無い、、、。

それから
毎日の様に調べていた
心臓疾患になった仔の症状。
それはどれ程苦しんでしまうのか。

当時
検索すれば
YouTubeで出てくる出てくる
直視出来ない苦しむワンコ、、、。

その姿を愛犬と重ねて
どれ程悩んだか、、、。

私は何もしてやれない、、、。

多分亡くなった時より
その頃の方が辛かったと思います。

愛犬の死に様がこれかと思うと、、、。

元気なうちから
愛犬は心臓病で居なくなってしまうと分かり
悟りました。

そして敢えて延命はしない。

小さなレンタル酸素室にいれて
見ているより
傍で触れて
その日が来るまで
ギュッと抱きしめて
触れて要られる時は
時間が許す限り
触れていよう
忘れることが無いよう
身体の全ての感触も
肉球の感触

尻尾

背中の背骨まで、、、。

そして納得して覚悟した時は
ただ苦しむことが無い事を祈りました。

その祈りが届いたのか
その後の最期は
以前書いた通り
呆気無い物でした。

亡くなった時は
亡くなる悲しさより
苦しまなくて良かったと
ただただ
それだけだったように思います。

居なくなって
今も寂しさは変わりませんが
思い出せる姿は
元気で笑顔の我が愛犬

私にあの仔が残してくれた
最後のプレゼントだったと思っています。