最近ここ数年、周りでまだまだ現役40代から50前半くらいの人が亡くなっている。
皆さん、血管のドロドロ血が原因だ。
生還した人もいるが、その日元気に仕事して夜には・・・、って人も複数いる。
つくづく人の寿命は計り知れないなと思うのと、いつも悔いのない生き方しないとなと思う。
んで、色々とメディアとかニュースで流れているのが保険のこと。
保険会社の支払いが滞っているとか、出し渋りとか。
健康保険に関してはほんと、年々病院での負担が高くなっているみたいだ。
みたいだ、と言うのは、私は殆ど病院に行ったことがない。
歯医者くらいで酷い風邪すらひかない。
しかし血流は良くないのでやっばりドロドロ血は気になる。
そしてここ数年で変えたのは食事内容。
もう何年もカップラーメンやらインスタント物は食していない。
パンも自家製、お菓子も自家製。
外食しないし惣菜ものも買っていない。
この惣菜は昔から買わない。
揚げ物、煮物は必ず自分で作る。
で、驚いたのは今年に入って久しぶりでハンバーガーを買ってみた。
以前は好きだったそこのハンバーガー、そこそこの値段だが、食べてびっくりした。
もう口が受け付けないのだ。
食べた時の違和感のある味、食後もずっと口の中が変な匂いで充満していた。
ポテトチップスなんかは買う気にもならないし人が食べてても匂いの異様さで欲しいとも思わない。
コンビニのお弁当を職場で食べている人がいると、匂いだけで不自然な合成ものを感じる。
なんというか保存料やらか合成着色やらか人工のものが凄く変な感じなのだ。
今まできっと子供のころからジャンクフードにならされてきたんだろうと今はつくづく思う。
で、最近は素材も見直すようになった。
卵や肉もその動物が食するものでも品質は随分変わるようなのだ。
調理するとやっぱり違う。
多少エンゲル係数は上がるが、いかに健康に生きていくかと考えるとこれこそ保険だと思う。
で、その分がん保険を解約した。
月々2千円たらずの保険だったが、「いつか病気になった時の為に」と思うより、「いかに医者にかからずに元気でいられるか」
ということを選んだのだ。
2千円で将来の心配をするよりは2千円高い、同じ素材でも身体に良い安全なものを食べようとね。
そしてこのがん保険もよーく規約を読むと使えないものもある。
もちろん、もうひとつ身内に迷惑かけないようにとずっと掛けているお宝保険(バブルの頃に入った保険を言う)があるので、ま、それだけで子供のいない私は十分だと思う。
ちなみにうちの父は私が物心ついた時から病院に行ったことがない。
私が知っている限りでは外科に数回ほどと歯医者だけ。
今は70歳代でピンピンしている。
世の中全ての人が一緒といかないと思うが、あの父にこの子ありなら私も保険は無意味かも。
そして、うつで自殺した人もいたがこれも心の病気だ。
美味しい物を食べる幸せはストレスさえも軽減される。
私の身内は最期まで好物を食べたいと言っていた。
あ~、やっぱり心から安心して美味しいと言えるものを食べて幸せに後悔しないように生きたいな
余談だが、すっごく疑問に思うことがある。
私の周りで突然、癌や血液の病気で亡くなった人たちはみな数ヶ月前に健康診断をしているのだ。
そしてどこも悪くなかったのだ。
しかし病院嫌いの父は健康診断などしたことがない。
私もない。
これってどういうことだろう・・・。
偶然だろうか・・・。
皆さん、血管のドロドロ血が原因だ。
生還した人もいるが、その日元気に仕事して夜には・・・、って人も複数いる。
つくづく人の寿命は計り知れないなと思うのと、いつも悔いのない生き方しないとなと思う。
んで、色々とメディアとかニュースで流れているのが保険のこと。
保険会社の支払いが滞っているとか、出し渋りとか。
健康保険に関してはほんと、年々病院での負担が高くなっているみたいだ。
みたいだ、と言うのは、私は殆ど病院に行ったことがない。
歯医者くらいで酷い風邪すらひかない。
しかし血流は良くないのでやっばりドロドロ血は気になる。
そしてここ数年で変えたのは食事内容。
もう何年もカップラーメンやらインスタント物は食していない。
パンも自家製、お菓子も自家製。
外食しないし惣菜ものも買っていない。
この惣菜は昔から買わない。
揚げ物、煮物は必ず自分で作る。
で、驚いたのは今年に入って久しぶりでハンバーガーを買ってみた。
以前は好きだったそこのハンバーガー、そこそこの値段だが、食べてびっくりした。
もう口が受け付けないのだ。
食べた時の違和感のある味、食後もずっと口の中が変な匂いで充満していた。
ポテトチップスなんかは買う気にもならないし人が食べてても匂いの異様さで欲しいとも思わない。
コンビニのお弁当を職場で食べている人がいると、匂いだけで不自然な合成ものを感じる。
なんというか保存料やらか合成着色やらか人工のものが凄く変な感じなのだ。
今まできっと子供のころからジャンクフードにならされてきたんだろうと今はつくづく思う。
で、最近は素材も見直すようになった。
卵や肉もその動物が食するものでも品質は随分変わるようなのだ。
調理するとやっぱり違う。
多少エンゲル係数は上がるが、いかに健康に生きていくかと考えるとこれこそ保険だと思う。
で、その分がん保険を解約した。
月々2千円たらずの保険だったが、「いつか病気になった時の為に」と思うより、「いかに医者にかからずに元気でいられるか」
ということを選んだのだ。
2千円で将来の心配をするよりは2千円高い、同じ素材でも身体に良い安全なものを食べようとね。
そしてこのがん保険もよーく規約を読むと使えないものもある。
もちろん、もうひとつ身内に迷惑かけないようにとずっと掛けているお宝保険(バブルの頃に入った保険を言う)があるので、ま、それだけで子供のいない私は十分だと思う。
ちなみにうちの父は私が物心ついた時から病院に行ったことがない。
私が知っている限りでは外科に数回ほどと歯医者だけ。
今は70歳代でピンピンしている。
世の中全ての人が一緒といかないと思うが、あの父にこの子ありなら私も保険は無意味かも。
そして、うつで自殺した人もいたがこれも心の病気だ。
美味しい物を食べる幸せはストレスさえも軽減される。
私の身内は最期まで好物を食べたいと言っていた。
あ~、やっぱり心から安心して美味しいと言えるものを食べて幸せに後悔しないように生きたいな

余談だが、すっごく疑問に思うことがある。
私の周りで突然、癌や血液の病気で亡くなった人たちはみな数ヶ月前に健康診断をしているのだ。
そしてどこも悪くなかったのだ。
しかし病院嫌いの父は健康診断などしたことがない。
私もない。
これってどういうことだろう・・・。
偶然だろうか・・・。