aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

独り言パート2

2017-07-17 10:30:58 | つぶやき
辞めたい〜‼️
なんて愚痴ったら
私より先に数人の職員が脱落

凄いねぇ〜
いざという時はそれなりの知恵が湧くもの

上からは案の定、
分からんで好きにせいと

あ〜、あ〜、分かりましたよ。
好きにやらせて貰います。
何が1番大事か
それだけ。

開き直ると怖いもんなしだわ

ま、雇われだからいつでも辞めれるもんね〜

と、
ここで吐き出してみる

独り言、、、

2017-07-14 19:01:38 | つぶやき
色々、、、
職場での出来事が続き、、、
周りの、上のお方の考えを色々と聞く機会が多くなり
なんだか引いてく私がいます。。。

今日は母親の居る特養で
色々と話をしてて、、、

帰って来てから
完全に冷めていってる自分がいました。

決して不満な給与じゃ無いので、
そこで縛られてやめられないのだけれど、

思い切って転職して
心もお財布も軽くしてみるか
迷い中〜

でも今すぐは変われないだろうしね。

ここで愚痴るんだから限界なんだろうけど、、、
やっぱり決定的なのは
上司の考えなのかな〜、、、。

ついて行けなくなってきた。。。

イオン長久手&アピタ、、、そしてまたイオン

2017-07-13 19:39:44 | お出かけ
今日はイオン長久手へ〜

そしてアピタ長久手へ〜


カルディ行くの忘れた
て、事でまたイオン長久手へ〜

そんなこんなで夕方まで遊んでしまいました

やっぱり友人と一緒だとあっという間に時は流れる

今回初めてアピタの方へ行きましたが
この方がいらっしゃるとは



怖いんですけど〜



何故かワンコと一緒
可愛いんですけど〜

イオンの方ではお洒落と評判のトイレに入りました



ほんと、ドライヤーもあるし、ソファもあるしでいつまでもいられそう〜

一番の目的だったカルディの夏のコーヒーパック




今日から発売です〜
今年の夏はクーラーバックと水色のキャニスターです

夕飯は軽〜く久世福商店のネバネバ蕎麦のセット
デザートのあんミルクジェラートが美味しかった



飲み物はほうじ茶のハーブティー




この有田焼のカップも久世福商店で購入出来ます。
ハーブティー、癒やされて美味しかったです。

もう1つお得にゲット出来たもの




在庫限りのコーナーで体脂肪計が、、、
実は家にある体脂肪計が故障し
ただの体重計になってしまっていました

なので買いかな〜と思い、
ネットで最低価格調べてみると、、、
それより安い
そして割引チケットも使い
お得な買い物でした。

今の体脂肪計は凄いですね〜
喋るのです。
骨密度まで測ってくれるし、、、
家で早速計測してみたら、、、
基礎代謝もアクティブ度も高いって
やったね


大エルミタージュ美術館展

2017-07-11 16:10:26 | お出かけ
「大エルミタージュ美術館展」

観てきました




勿論、音声ガイドを借りまして、、、

平日でも結構な人でした



ロシアの女帝エカテリーナ二世が収集した美術品

肖像画だけ写真撮影OKでした



ドレスの質感、堪らないね〜

事前に調べたら
毎週金曜日は他の作品も撮影しても良いそうな。

イタリアのルネッサンスから始まって
オランダ、ベルギー、スペイン、フランス、ドイツとイギリス
時代の流れと共に観賞していきます。

私はイタリアのルネッサンスが一番好きなんですけどね。
港の風景が

音声ガイドでオランダの所で、
東インド貿易会社の話が出て来ます。

ウフフフ
ふと、パイレーツ・オブ・カリビアンを思い出してしまいました。

丁度この時代、ジャックは居たのね


ついでに、、、
松坂屋にも用事がありまして、、、

実は、10年位前に友の会で積立てをしていました。
それが途中で残高が分からなくなって、
自分の記憶では3万円位残っていると思ったのですが、
3年位前に時計の電池交換の為の買い物に行ったのですが、
残高を聞くと
「ありません。」
なので現金で支払って
積立てのカードも捨てました。

そしたら、、、
1ヶ月位前にはがきが来てて、
残高のお知らせだって

電話したら
「カードは無料で発行します」との事

無責任だよね〜
だってでたらめな残高照会と、何年もほったらかしにされて
お詫びの粗品でもくれるかしらと思ったけど
無かった

こんなんだから
栄は廃れるって言われるのよ。
まったくね〜
二度とここでは何もしません

でも、
ここに入っているアンデルセンのパンが好きで
来れば必ず購入〜

今回は名古屋限定のパンもあったりして
買ってきました〜




やっぱり美味しい〜

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊

2017-07-04 15:05:39 | 映画
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」

観てきました

感想は、、、
やられました、、、
良い意味で裏切られました

ジャックが主役のパイレーツですよ?
かる~く笑って
かる~いのりのジャックを見て〜

確かに笑いました
ジャックは相変わらず軽かった

しかし、、、
最後に泣かされるとは

しかも
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーより泣いた

娘と父の、、、
なんで最近は父と子の話が多いんだい

おまけに今回は
自分と父親とダブってしまったではないか

娘の最後のセリフ
「やっと手にしたのにすぐに失った、、、」

認知症になってからの父とは長く会わず、、、
最後の最期で正気に戻って笑顔を見せてくれた父、、、
最期に貰った愛情、、、、。

重なり過ぎた、、、
泣かずにいられない

まだ上映間もないので詳しくは語りませんが

前回のパイレーツで
ちょっとダラダラしてきたかな〜と思っていたのですが、

今回は最初のパイレーツ・オブ・カリビアンを観た時のドキドキ感を思い出させるものでした。

若きジャックがかっこいい

容姿とかじゃ無くてね、
キャプテン・ジャック・スパロウになったきっかけ
ここのシーンはすっごくかっこ良かった
何度も観たい
やっぱりジャックは頭が良い

今回ウィルとエリザベスの息子がジャックとコンビを組みますが
一作目を思い出させる場面が盛り込まれ懐かしさも満載

今回はIMAXでも3Dでは無く2Dでした。
3Dで観たかったのですが、
2Dでも満足でした。
まだ夏休み前だからかガラガラで
いつも観るど真ん中の座席でも前は誰も居なくて
まるで貸し切り状態でした。

今回はクリアファイルも沢山置いてあって
何枚か買っちゃいました

もうどんだけ〜
と言うほどクリアファイルが溜まっています

ドコモユーザーの私はスペシャルクーポンとdポイントを使用して現金0円
オトクな観賞でした

dポイントで映画が観られるなんて知らなかったので
また沢山溜まってるdポイント
これからの観たい映画に使おう
てか、また観に行くかも
パイレーツ


IMAXの前でお出迎えしてくれたジャックです
入った時は居なかったのに出てきたら、、、



チケット購入時に貰ったファィル〜



そして、数あるファイルの中から
迷いに迷って厳選して購入したクリアファイルとメモ用紙
職場で使おう







虹の橋の物語

2017-07-02 13:39:14 | 愛犬
「虹の橋」の話

これを知ったのは
先代の愛犬が亡くなった時。

もう17年も前になる。

その頃はまだブログとかSNSも無く
あるのはホームページとその掲示板だったな〜

泣きながらペットロスのサイトを毎日見てた

今はYouTubeなんかもあって、、、。

こんな素晴らしい動画もあるんだね〜

観てるとやっぱり泣けてくる