前回UPした作品が1作目で、これは何作目だったのか、もうよく憶えていないのだけど、おそらく30代後半頃に描いたのではないかと思う。
HEAT(熱)とBEAT(鼓動)。
その間にRが入ることで、HEART BEAT(胸の鼓動)になるという。
では、Rが何を意味しているのかといえば、Real(現実)であったり、Roll(転がる)であったり、Rise(起きる)であったり、Run(走る)であったり、Reach(届く)であったり・・・
そして何よりも、ワタシの名前の頭文字だったりする。
色も鮮血のような赤。そういえば、赤もRedだ。
Realな世界でRollしてRiseしてRunしてReachするRikiru。
まぁ、なんて能動的&行動的なコンセプトなんでしょう(笑)
良く言えば、前向きで肯定的。
悪く言えば、自意識のかたまり。
こう書いてて、思い出した。
この頃は、まるで日替わり定食のように精神的な抑揚が激しかった記憶がある。
自分が世界の中心にいるのかのように強気だったと思えば、翌日には理由もなく立ち上がれないほど沈み込んでしまったり・・・
気持ちの振れ幅が尋常になく激しくて、しばらく薬を服用していたのもこの時期だった。
だからこの作品は、自分が世界のテッペンにいると勘違いしていた状態の時に作ったのだと思う。
awesome! creators shopのサイトを見てくれる誰かのためにではなく、ただただ自分自身のために。
じゃないと作れないわ、こんなの(笑)
あらためて見たら、下段のBEATの置き方とか、もう少し考える余地があるような気がする。
でも、手前味噌ながら〈R〉の文字は、いま見ても好き。
毛筆ではなく絵の具筆を使ったのだけれど、よくもまぁ、こんなに勢いよく描けたな。
〈モノ創りに必要なのは、スキルや知識ではなく、勘違いと勢いとハッタリ〉
・・・長年グラフィックデザインに従事してきて、この考えはほとんどワタシの座右の銘になりつつあるのだけれど、もしかしたら、このHEA(R)T BEATという作品は、それが端的に表われた作品なのかも知れない。
良し悪しは別として、〈自分ファースト)をカタチにしたらこうなりました、ってとこか😅
また明日から忙しい毎日が始まるけれど、こんな感じで頑張っていきましょー👍
HEAT(熱)とBEAT(鼓動)。
その間にRが入ることで、HEART BEAT(胸の鼓動)になるという。
では、Rが何を意味しているのかといえば、Real(現実)であったり、Roll(転がる)であったり、Rise(起きる)であったり、Run(走る)であったり、Reach(届く)であったり・・・
そして何よりも、ワタシの名前の頭文字だったりする。
色も鮮血のような赤。そういえば、赤もRedだ。
Realな世界でRollしてRiseしてRunしてReachするRikiru。
まぁ、なんて能動的&行動的なコンセプトなんでしょう(笑)
良く言えば、前向きで肯定的。
悪く言えば、自意識のかたまり。
こう書いてて、思い出した。
この頃は、まるで日替わり定食のように精神的な抑揚が激しかった記憶がある。
自分が世界の中心にいるのかのように強気だったと思えば、翌日には理由もなく立ち上がれないほど沈み込んでしまったり・・・
気持ちの振れ幅が尋常になく激しくて、しばらく薬を服用していたのもこの時期だった。
だからこの作品は、自分が世界のテッペンにいると勘違いしていた状態の時に作ったのだと思う。
awesome! creators shopのサイトを見てくれる誰かのためにではなく、ただただ自分自身のために。
じゃないと作れないわ、こんなの(笑)
あらためて見たら、下段のBEATの置き方とか、もう少し考える余地があるような気がする。
でも、手前味噌ながら〈R〉の文字は、いま見ても好き。
毛筆ではなく絵の具筆を使ったのだけれど、よくもまぁ、こんなに勢いよく描けたな。
〈モノ創りに必要なのは、スキルや知識ではなく、勘違いと勢いとハッタリ〉
・・・長年グラフィックデザインに従事してきて、この考えはほとんどワタシの座右の銘になりつつあるのだけれど、もしかしたら、このHEA(R)T BEATという作品は、それが端的に表われた作品なのかも知れない。
良し悪しは別として、〈自分ファースト)をカタチにしたらこうなりました、ってとこか😅
また明日から忙しい毎日が始まるけれど、こんな感じで頑張っていきましょー👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます