りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

地獄の沙汰もカネ次第。

2020-04-14 | Weblog
いい天気だ。

台風一過ではないけれど、昨日までは、嵐のような風雨。
で、その後の青空。

日増しに不安になる日常も、こうあって欲しいものです。




明日からこの辺りも、小中学校は、再び休校になるそうだ。

一応社会人のワタシは、とりあえず今はまだ普段通り働いているけど、それでも少しずつ「休業」とか「時短」といったコトバが、近づき始めてきた気配がしている。

ところで、この国の借金は、1000兆円を超えるとか。

それを完済するには、数十万年かかります、個人で考えれば、普通なら速攻で自己破産です、でもなんだかんだで破綻することはありません、日本はまだまだお金持ちです・・・ということを、バブルが崩壊以降、耳にタコができるほど聞いてきたけど。

それを常に意識していたかどうかは別として、世の中の社会人たちは、それを担保に黙々とここまで働いてきたんだろうし、せっせと税金も納めてきたんじゃないだろうか。

それを今さら、ウソでした、なんてことはないだろう。

だからさぁ・・・・・・・・・









カネ、出せよ (-_-+)










いやぁ、それにしても、いい天気だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新呼吸。 | トップ | 自宅で、ハンバーガー。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Junky)
2020-04-14 23:26:17
MMTこと、現代貨幣理論によると、お金は中央銀行がいくら刷っても、どんどん刷ってもその国は破綻しないらしいです。だから、どんどん国債が増えても大丈夫なんだそうです。MMT論者がその例としてあげている国こそ、日本なのです(NHKの「欲望の資本主義」という番組でやってました)。まあ、MMTは、ほとんどの政治家や経済学者からは、見向きもされない理論らしいですが、金本位制ではない現代のお金の価値の裏付けとは、なんなのですかね?
という話はさておき、今こそ日銀は円をじゃんじゃん刷って、国は国民にじゃんじゃん現金給付して欲しいですね。超インフレが起きるかもしれないけれど、このまま貧困層がどっと増える方が社会的に問題だと思います。
返信する
Unknown (りきる)
2020-04-16 21:36:22
junkyさん
どうやら、一律で給付されるようになりそうですね。
遅いけど(ー ー;)
返信する

コメントを投稿