9.博多の夜と朝-ホテルの窓から見えるJR博多駅
JR博多駅に到着し、更にミッキーマウスしわ宇野新幹線車両を十分に取材、
新幹線の改札を出て売店で駅弁を購入する。
熊本でラーメンは喰っていたがやはり時間が早かったので小腹が空いたため、
つまみ代わりにもなる駅弁を探して「驛辨當・博多口」で、
博多食弁当1,180円や揚げ天などを購入、
博多名品蔵で日本酒「博多の森」やおつまみ鶏皮ゆずこしょう、
更にファミマ博多駅マイング店でビールなどを購入、
事前にネットで予約しておいたホテルルートイン博多駅前にチェックインする。
シングル禁煙1泊で11,800円で、少し割高のような気もするが、
博多駅の目の前では仕方がないのかもしれない。
さらに翌日の無料バイキングの朝食も混雑が予測されるため、
時間帯別に細かく分かれており、6:45~7:00までの入場引換券を貰った。
ネット予約特典として自販機で使えるコインを貰い、
これでスパークリング天然水を購入して部屋に行く。
ホテルの部屋は経年劣化が否めなかったが、
一晩寝るだけなら仕方がないかなとも思った。
部屋の窓からはJR博多口のJR博多シティが見える。
新幹線の改札を出て売店で駅弁を購入する。
熊本でラーメンは喰っていたがやはり時間が早かったので小腹が空いたため、
つまみ代わりにもなる駅弁を探して「驛辨當・博多口」で、
博多食弁当1,180円や揚げ天などを購入、
博多名品蔵で日本酒「博多の森」やおつまみ鶏皮ゆずこしょう、
更にファミマ博多駅マイング店でビールなどを購入、
事前にネットで予約しておいたホテルルートイン博多駅前にチェックインする。
シングル禁煙1泊で11,800円で、少し割高のような気もするが、
博多駅の目の前では仕方がないのかもしれない。
さらに翌日の無料バイキングの朝食も混雑が予測されるため、
時間帯別に細かく分かれており、6:45~7:00までの入場引換券を貰った。
ネット予約特典として自販機で使えるコインを貰い、
これでスパークリング天然水を購入して部屋に行く。
ホテルの部屋は経年劣化が否めなかったが、
一晩寝るだけなら仕方がないかなとも思った。
部屋の窓からはJR博多口のJR博多シティが見える。

窓からに見える博多駅を酒の肴にビールや日本酒を愉しむ。

翌日は5:00a.m.に起床して大浴場で朝風呂を愉しみ、部屋に戻ってクールダウン。
6:45a.m.を待って1階「花茶屋」で無料バイキングの朝食、
オムレツ、ウインナー、魚のフライ、鶏肉と野菜のうま煮、ポテトもち、酢豚、
ご飯、味噌汁、オレンジジュース、コーヒーなど。
6:45a.m.を待って1階「花茶屋」で無料バイキングの朝食、
オムレツ、ウインナー、魚のフライ、鶏肉と野菜のうま煮、ポテトもち、酢豚、
ご飯、味噌汁、オレンジジュース、コーヒーなど。

部屋に戻って歯を磨いて支度をする。
ホテルの窓からは昨日とは一変して、早朝の博多駅の様子が窺える。
ホテルの窓からは昨日とは一変して、早朝の博多駅の様子が窺える。

ホテルルートイン博多駅前をチェックアウトし、JR博多駅に向かう。
ここからいよいよ2日目の旅が始まる。
今日は筑豊本線の乗り潰しと博多市地下鉄の乗り潰しに挑戦する。
ここからいよいよ2日目の旅が始まる。
今日は筑豊本線の乗り潰しと博多市地下鉄の乗り潰しに挑戦する。