7.名古屋市営地下鉄完乗の旅-午後編
「矢場とん」で昼食を喰い、再び矢場町の改札を潜り、
名城線で隣の上前津に行き、ここで鶴舞線に乗り換える。
上前津で隣の鶴舞に行き地上に出る。
鶴舞線は2015年5月11日に既に完乗しているが、
鶴舞駅はJR中央本線区鶴舞駅とも接続しており、
この駅舎を取材する。
駅舎取材のあと再び名古屋市営地下鉄鶴舞線のホームに降り、
名城線左回りに乗り込み、環状運転している名城線を一周する。
金山から平安通までが未乗車区間だった。
再び上前津に戻ったが、そのまま乗り越して金山まで行く。
ここで名港線に乗り換え終点の名古屋港まで行く。
名港線も全区間未乗車だったがこれで乗り潰しが完了した。
終点の名古屋港で地上に出てみる。
更に港まで歩いて行ってみる。
そこには「南極観測船ふじ」が停泊していた。
現在は現役を引退し、「南極の博物館」として船内が有料公開されている。
入館はせずに外観だけを撮影して再び地下鉄の駅に向かった。
駅に向かう途中にポツポツと雨粒が落ちてきた。
直前の天気予報では雨にはなっていなかったが、
予定外に雨が降り出してしまった。