林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

矢場町「矢場とん・矢場町本店」

2020-07-29 | 飲食店

今までは年3回の計画年休が義務づけられていたが、
今年度からは年5回の計画年休が義務づけられるようになった。
私用で突然休んだ有給休暇を計画年休に振り替えたりして、
何とか4回の計画年休を消化したが、
5回目の計画年休がまだ未取得だったので、
2020年2月14日金曜日で申請した。
週末だったので却下されるかと思ったが、認可された。
そこで15日土曜日も土曜日直不可をお願いし、
14日金曜日、15日土曜日で名古屋に旅行に行くことにした。
名古屋市営地下鉄と東海交通事業城北線の乗り潰しが目的で、
14日金曜日は名古屋市営地下鉄の乗り潰しに挑戦した。
その昼食に選んだのが「矢場とん・矢場町本店」である。

この店は以前、中部国際空港セントレアにある店舗に入ったことがある。
しかしその時はカツ丼を喰ったのだが、
この店の一番人気は“わらじとんかつ”である。
“わらじとんかつ”とは通常の豚カツの約倍の大きさの、
「まるで草鞋のような豚カツ」である。
そこでこのわらじとんかつを喰うために「矢場とん・矢場町本店」を訪問した。

店の前にはこの店のオリジナルキャラであるぶーちゃんが設置されていた。

開店時間とほぼ同時入店したが、既に先客がいた。
カウンターに座って予定通りわらじとんかつ定食を注文する。
わらじとんかつはみそだれとソースの2種類を選ぶことも出来るが、
全てみそだれをチョイスした。
価格は1,800円で、ご飯、味噌汁が付く。

通常の倍量のとんかつで食い切れるかなと不安になったが、
味噌だれの美味さでペロッと食べられてしまった。
名古屋ならではの八丁味噌がとんかつと良く合う。
満腹のまま店を出た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする