12.2つの新幹線移動と大宮の乗り換え
長岡に到着は13:31で、ここでの乗り換え時間は1時間11分。
この時間を利用して事前に調べておいた、
昼食として「越後長岡小嶋屋CoCoLo長岡店」で、
タレかつ丼セット1,705円を喰う。
少し時間が余ったので駅舎を取材する。
この駅も取材済みだが、2002年2月だったので、
一部リニューアルされている可能性もある。
駅取材後に新幹線改札口に入場する。
ここから14:42長岡発の上越新幹線「とき326号」で大宮まで行く。
充当されていたのはE2系だった。
大宮での乗り換え時間は20分で、予定にはなかったが、
この時間を利用していったん外に出る。
ここから山形新幹線直通の東北新幹線に乗り込むため、
再び新幹線改札口に入場する。
大宮は在来線では何度も来たことがあるが、
なかなか新幹線ホームに入ることはない。
ここで山形新幹線E3系2000番台リニューアル車両に乗り込む。
大宮を16:26に出た「つばさ145号」で米沢まで行く。
大宮から福島までは東北新幹線の高架区間を通過、
標準軌に改軌された奥羽本線を米沢まで行く。