とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ その166

2013年12月21日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   仕事との両立
   経済的負担

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   不妊治療が生活の中心にならないよう、なるべく普段通りの生活を心掛けていました。
   子供がいない人生も考え、仕事も辞めず、淡々と通院していました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   身体を冷やさないようにする事以外は、特に何もしませんでした。
   Q2:と重複しますが、不妊治療の事はあまり考えすぎず、
   「後悔したくないからチャレンジする。妊娠出来たらラッキー」
   位の気持ちを保つようにしていました。  

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

    主人と「子供が出来たら、こんな贅沢出来ないよねー」と言いながら、
    美味しい物を食べに行ったり、スケジュールが許す限り、色々な友達と会っていました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   合理的かつ丁寧な治療。
   不妊カウンセラーや体外受精コーディネーターの方々が、毎回詳しく説明して下さるので、
   自分の身体が今どんな状態にあるのかが分かって安心でした。
   また、清潔でおしゃれな院内が気持ち良く、ほとんどストレスを感じる事なく通院出来ました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   赤ちゃんは、空から私達を眺めていて「このパパとママの子供になりたい」と、
   選んでやってきてくれるという話を聞きました。
   ゆったりとした気持ちで、その時を待ってあげて下さい。
   頑張っていらっしゃる皆さん一人でも多くの方に、可愛い天使が舞い降りますように・・・。

                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   現在、生後4か月です。
   表情も豊かになり、あやすと声を出してよく笑います。
   息子の顔を見ていると、言葉にならない思いが込み上げて来て、
   何にも代え難い幸せを感じます。
   元々子供が大好きでしたが、我が子の可愛さは想像以上です。   



励ましメッセージ、まことに有難うございました


ーby事務長ー




とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする