当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
周りの友人、親族の妊娠・出産ラッシュ。
他人は他人と割り切ろうとしましたがうまくできず、気に病んでしまい、
そんな自分も嫌になりました。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
無理に人付き合いをせず、少し心の距離をおいて、
夫と2人で過ごす時間や、のんびりする時間を大事にしました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
それまでハードに仕事をしてきましたが、
この1年は不妊治療を最優先すると決めて、
周囲の上司・部下の理解も貰い、集中して通院にあたりました。
仕事量や時間をコントロールし、時間をつくるようにしました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
夫と一緒に好きなアーティストのライブに行ったり、
美味しいものを食べに行き、ストレスを溜めない様にしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
院長先生の理念・方針に共感出来ました。
技術や実績もさることながら、
「不妊治療は心身にとって負担なので、是非1年以内で結果を出しましょう」
というお言葉が心に響き、ダラダラせず集中して治療に向き合う決意が出来ました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
不妊治療中は辛い事も色々とあり、何故ここまで頑張らなければならないんだと
思う事もあるかもしれませんが、
この期間を通じて強い心や夫婦の絆といった親になる為に大切なものを育てていると思う事で、
頑張れる気がします。
ご自身を信じて、素敵な結果を得られますように!
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
子育ては想像以上に大変で、毎日があっという間ですが、
我が子の可愛さもまた想像以上です!
優しく明るい子に育つように、穏やかな気持ちで育児を楽しみたいと思う、今日この頃です。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
コマーシャルの下(一番下)にございます