昨日2月3日は節分でした。
皆様、豆はまかれましたか?
私は帰宅が遅いのもあり、今年の豆まきはしませんでした。
毎年食べている恵方巻は、美味しくいただきました。
節分が終わると「立春」です。
本日2月4日は、2020年の立春です。
冬の寒さも残すところわずかとなりました。
一日一日を無駄にしないように、大切に過ごしていきたいものです。
今朝、スタッフのアメブロ入力をしておりました。
アメブロの中に、週1回「こんなん出ました~」の投稿が加わります。
過去のグーブログにワープするページとなります。
2月28日登場予定の「メンタリティ―」(←2014年2月28日にグーブログに投稿したものです)、
読み返しておりましたら、なかなか良い文章が掲載されておりました。
全部読みたい方は、こちらをクリックすると飛べます
一部が下記となります。
・勝者は努力して時間をつくる。
敗者はいつも忙しいと言って必要なことにも手がまわらない。
・勝者は良いプレーによって前の失敗を償うが、
敗者はすまないと言って同じ失敗を繰り返す。
・勝者はすでに高いレベルに達していてももっと良くなりたいと言い、
敗者はそのレベルでもないのに他の人ほど悪くないと言う。
・勝者は周りの雰囲気に敏感であり、
敗者は自分の感情にだけ敏感である。
etc...etc...
人は自分一人だけで仕事をしている訳ではありませんから、
常に自分の周りの人の動きをよく見て、よく感知して、
自分の周りを助けてあげられるくらいの気持ちを持って仕事をしていきたいものと思います。
乾燥が続く毎日ですので、喉のケアも大切にされて下さいね。
皆様、豆はまかれましたか?
私は帰宅が遅いのもあり、今年の豆まきはしませんでした。
毎年食べている恵方巻は、美味しくいただきました。
節分が終わると「立春」です。
本日2月4日は、2020年の立春です。
冬の寒さも残すところわずかとなりました。
一日一日を無駄にしないように、大切に過ごしていきたいものです。
今朝、スタッフのアメブロ入力をしておりました。
アメブロの中に、週1回「こんなん出ました~」の投稿が加わります。
過去のグーブログにワープするページとなります。
2月28日登場予定の「メンタリティ―」(←2014年2月28日にグーブログに投稿したものです)、
読み返しておりましたら、なかなか良い文章が掲載されておりました。
全部読みたい方は、こちらをクリックすると飛べます

一部が下記となります。
・勝者は努力して時間をつくる。
敗者はいつも忙しいと言って必要なことにも手がまわらない。
・勝者は良いプレーによって前の失敗を償うが、
敗者はすまないと言って同じ失敗を繰り返す。
・勝者はすでに高いレベルに達していてももっと良くなりたいと言い、
敗者はそのレベルでもないのに他の人ほど悪くないと言う。
・勝者は周りの雰囲気に敏感であり、
敗者は自分の感情にだけ敏感である。
etc...etc...
人は自分一人だけで仕事をしている訳ではありませんから、
常に自分の周りの人の動きをよく見て、よく感知して、
自分の周りを助けてあげられるくらいの気持ちを持って仕事をしていきたいものと思います。
乾燥が続く毎日ですので、喉のケアも大切にされて下さいね。