とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和2年2月19日

2020年02月19日 | 不妊

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   不妊治療は頑張っても頑張っても結果に結びつかず、どうして自分だけ?〇〇をしたから悪いんだ!と、
   自分を責めることしかできないことが辛かったです。
   3回流産したことも、今思い出しても涙が出るくらい辛い経験でした。
   (1回目は化学流産、2回目以降は心拍確認後の流産でした)
   駅や道でマタニティマークを付けている人、お腹の大きい人、ベビーカーを押している人を見るのも嫌でした。
   友人や知人だけでなく、芸能人の妊娠・出産報告も、聞く度に悲しくなり、
   どうして自分はできないんだろうと、とてもみじめな気持ちでした。
   誰かに相談したり、助けてもらうこともできず、とても孤独でした。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   お参りに行ったり、身体を温めたり、整体に行ったり、鍼治療をしたり、食生活を変えたり、
   仕事をセーブしたり、いろいろ行いました。
   これだけやったから次はできるはず!と期待して、何度も裏切られたような気分になったので、
   そう思わないことが大切だなと思いました。
   一番辛い時に一番有効だったのは、マインドフルネスでした。
   辛い、悔しい、みじめだ、妬ましい、と何度も思うことがありましたが、
   そういう時「私は、今、そういうふうに感じているんだ。仕方ないよね。子供欲しいもんね。」と、
   ありのままをそのまま受け入れることで、気持ちがとても楽になりました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   仕事がストレスになっていたので、セーブしたことは良かったです。
   あとマインドフルネスも、精神を安定させるのに、とても良かったと思います。
   何より、徳岡先生を信じて全てお任せしたことが一番良かったと思います。
   ステップアップするには、かなり悩みましたが、勉強会に参加して治療を続けていく中で、
   徳岡先生への信頼が増し、
   主人と共に「余計なことは考えず、先生がこうしなさいという事をとにかく実施していこう!」と決めて、
   全て先生にお任せしたことが一番良かったと思います。
   整体に行って、骨盤や全身のバランスを整えたことも、とても良かったです。
   妊娠した後の、子育て中も、腰痛になることもなかったので、
   あの時きちんと治療しておいて良かったと思いました(もともとひどい腰痛持ちでした)。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
   
   旅行に行ったり、食事に行ったりして、子供がいない時しか楽しめないことをたくさんしました。
   また診察の待ち時間中に、子宝アンケートを読むことも気分転換になりました。
   辛い思いをしているのは自分だけじゃないんだという安心感が得られました。
   このクリニックで、こんなにたくさんの方がお子さんを授かっているんだから、
   自分もいつかきっと子宝に恵まれるはずという希望が湧きました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   徳岡先生に出会えたことが、一番選んで良かったと思うことです。
   診断が早く、「1日でも早く妊娠させる」という思いで診察されていることを、
   お会いするたびに感じました。
   妊娠しなかったら、次、次、ステップアップというテンポの速さに、
   「もう少しゆっくり治療したい。心のケアをして欲しい。」と思い、他のクリニックを受診したこともありました。
   確かに、治療は、私の希望に沿ってくれそうでしたし、心のケアもしてくれましたが、
   徳岡先生と違い、診断があいまいで、「このままここで治療していたら、ずっと妊娠出来ない!」と思い、
   すぐにこちらに戻って、徳岡先生の仰る通りステップアップしてきました。
   結果、正解でした。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   出産・子育て含めて大抵のことは、辛い大変なことがあっても、良い経験になったと思え、
   良い思い出になります。
   しかし、不妊治療と流産の経験だけはそうならないと、今でも感じています。
   人生において経験しなくて済むならしなくていい辛い経験でした。
   出口が見えなくて、いつも泣いていました。
   ステップアップすることも、非常に抵抗がありましたし、大変でしたが、
   ただただ前に進んだおかげで、子供を授かることができたので、諦めなくて良かったと思っています。
   進むたびに厳しい現実が立ちはだかり、諦めそうになりますが、
   徳岡先生を信じて、くじけずに前に進んでいかれて下さい。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
   
   息子は現在4ヵ月になりました。
   不妊治療で、あれだけ苦しい思いをしたことがウソのように、
   大きな病気もなく、すくすくと元気に育ってくれています。
   分からないことばかりで大変ですし、寝不足が辛いなーと思うこともたまにありますが、
   欲しくて欲しくて夢にまでみた我が子と一緒にいられる幸せを日々感じています。
   看護師さん・技師さん・体外受精コーディネーターさんはいつも正確で丁寧に説明をして下さいました。
   受付さんはいつも笑顔で丁寧に説明して下さいました。
   安心して治療することができました。
   命をつないでいただき、本当に感謝しています。
   ありがとうございました。

                    
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする