当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
やはり最終的に子供がもてるのか、もてないのか。
最悪の事も考えておかないとならない事が、苦しかったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
無理のない程度に、体に良いものを食べ、主人とランニングしました。
出来る事をしつつ、旅行や買い物も楽しみました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
努力ではないですが、痛みを伴う治療の時には、
かなり気持ちを奮い立たせて頑張りました(痛みに弱い為)。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
通院スケジュールに余裕のある時は、しばらく、あえて、
子供の事(不妊治療の事)を考えない様にしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
とにかく徳岡先生が治療に常に真剣に取り組んで下さっているところです。
無駄がなく感じました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
出口が見えず辛く感じる事もあると思いますが、希望を捨てないで下さい。
そして、自分が楽しめる事もして下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
不妊治療とはまた違った苦労が子育てにはあります。
(それは、私は甘くみていました)
ですが、子の成長を夫とみ続けていける事に、本当に幸せを感じます。
頑張って良かったです!
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
やはり最終的に子供がもてるのか、もてないのか。
最悪の事も考えておかないとならない事が、苦しかったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
無理のない程度に、体に良いものを食べ、主人とランニングしました。
出来る事をしつつ、旅行や買い物も楽しみました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
努力ではないですが、痛みを伴う治療の時には、
かなり気持ちを奮い立たせて頑張りました(痛みに弱い為)。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
通院スケジュールに余裕のある時は、しばらく、あえて、
子供の事(不妊治療の事)を考えない様にしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
とにかく徳岡先生が治療に常に真剣に取り組んで下さっているところです。
無駄がなく感じました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
出口が見えず辛く感じる事もあると思いますが、希望を捨てないで下さい。
そして、自分が楽しめる事もして下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
不妊治療とはまた違った苦労が子育てにはあります。
(それは、私は甘くみていました)
ですが、子の成長を夫とみ続けていける事に、本当に幸せを感じます。
頑張って良かったです!
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



