魔法少女マヂカ・132
『太秦あたり・3・天鈿女命(アメノウズメノミコト)2』語り手:マヂカ
弥勒さん……弥勒菩薩さん……弥勒菩薩半跏思惟さん
ウズメさんが弥勒さんに呼びかけるが、弥勒は居ねむっているのか反応が無い。
「ミロクというのは恥ずかしいのか?」
「恥ずかしいから、寝たふりなの?」
ブリンダとサムがスカタンをかます。
「恥ずかしいのではなくて半跏思惟(はんかしい)、片足だけの胡座で考え中ってことよ」
パコーーン
「あたしが出てきたのに寝たふりはないでしょ!」
ウズメに張り倒されて、目を白黒させ、ゆがんだ冠を直すミロク。
「え、あ、あ、あたし?」
「弥勒菩薩半跏思惟ってのは、あんたしか居ないでしょ!」
「あたしは広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟よ、中宮寺にも弥勒菩薩半跏思惟が居るから、分かんな~い(^_^;)」
「ここいらじゃ、あんたしかいないでしょーが!」
「でも、入試とかじゃ、キチンと書かなきゃ正解にならないしい」
「じゃあ、広隆寺弥勒菩薩半跏思惟!」
「えと、拝観時間には、まだ間があるんですけどお……」
「ここは裏次元だから、時間はたたないし、観光客もやってこないよ!」
「あ、あ、そうなの。じゃ、もうちょっと寝てよっかな、ここんとこ考え事多すぎてえ」
「ちょっと待て!」
「あ、痛い痛い、耳引っ張らないでくれるぅヽ(`Д´)ノ」
「おまえの耳たぶ長くて引っ張りやすい」
「もう、激おこぷんぷん丸だよ!」
「古い言い回し……って、それはいいんだ。いや、よくない! 激おこでごまかすな! おまえ、取り巻きたちに魔法少女を攻撃させただろ」
「え? え? ああ、なに、あんたたち!」
たったいま気が付いたように、忍者たちと牛頭馬頭たちを睨みつける。
「いや、弥勒さまは攻撃命令を出されました。我らは、そのご命令を実行したまでのこと」
服部半蔵が異を唱える。
「命令? うそよ、いつ、あたしが命令したあ?」
「かように、頬を((^^ゞ)」
「え……あ、ああ、あれはね、ちょっと痒くなったからあ、ごめんね、人騒がせでえ(^_^;)、てへぺろ」
「てへぺろすんな!」
「えと、そーゆうことだから、あなたたち、通っていいよお」
ええんかい!
「ミロクさまあ、ウズメさまあ」
「「なに!?」」
黒牛頭が折れた車軸を持ち上げて不足を言う。
「車軸が折れちまって、仕事にならないんすけど」
黒牛頭がリーダーだったようで、牛頭馬頭どもが、いっせいに車軸の折れを持ち上げる。
「ああ、ごっめん! それはあたしだわ。あたしって車折神社の御祭神だから、プンスカすると車軸折れちゃうのよね。まあ、保険でなんとかするから」
「え? 保険きくんすか!」
「うん、岸和田のダンジリ保険の保険屋に入ってるから。修理が済むまでは代車でやっといて。牛頭馬頭が動かなかったら、亡者どもを地獄に送れないもんね」
「ほんじゃ、我々は、これで」
牛頭馬頭たちは納得すると、次々に姿を消していく。気づくと、弥勒と忍者たちの姿も見えなくなっている。
「ごめんね、脚を停めてしまって。京都は神さまや仏様で一杯でしょ、古株のあたしなんだけど、神仏習合とかで、いろいろ難しくって。ま、お詫びに少し先までは送らせてもらうわ」
「えと、それは有難いんだけど、ウズメさんの服装……R18指定だから……」
「あ、堪忍どすえ。ほな、これで……」
ドロンとバク転すると、普通の巫女姿になったウズメさんだった。
北斗はウズメさんを乗せて、嵐山のトンネルに入っていった……。