2015年10月28日 <母>
陸前高田のOさん宅を訪ねた後、4泊目の宿は
お隣の大船戸。
そこはB&Bで夕食は無いので、紹介された
屋台村に行ってみました。
その中の、おでん屋さん喜楽に入ります。
先客が3人いましたが、全部で6席ほど。
素敵なママさんが作ったおでんはお腹と心に沁みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/2a43919d2fb51ccebbf44856e631aaf9.jpg)
ここに来た人たちが書いた壁一面の応援の寄せ書き。
あの方も取材のあとプライベートで来られたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/495351557160a3d820dca851c291144d.jpg)
寄せ書きは壁では足りず天井まで。
あ、ダイヤモンドユカイさんの名も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/ea5c421f804e5647a4ad39ad956dcbe6.jpg)
音楽が聞こえて来ました。
屋台村の一画のステージでミニコンサート、
食べ物、飲み物を持って行って聴いても良いそうです。
藤原亮さん、友人に呼ばれて横浜から来ていました。
地元岩手出身だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/f8eb4a2a227cd0cc202c858870905960.jpg)
この日は平日で観客はまばらだったのが
もったいない程の熱演でした。
11月7日には新横浜で、ワンマンライブ
「ノーダメージのイメージ8」が行われます。
路上ライブもやっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/9fcd647411ba45b959e8f29233e30b32.jpg)
藤原さんを当地に呼んだ方(すみません、お名前忘れました)。
この方の歌声もとっても素敵でした。
ソフトで暖かいちょっとハスキーな声、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/81ae86efd59132d8fbbf126441b123eb.jpg)
大船戸港には、にっぽん丸 、飛鳥Ⅱ、ぱすふぃっくびぃなす等
大型客船も入港するとの事。
大船戸での飛鳥Ⅱ、見たかったなー。
陸前高田のOさん宅を訪ねた後、4泊目の宿は
お隣の大船戸。
そこはB&Bで夕食は無いので、紹介された
屋台村に行ってみました。
その中の、おでん屋さん喜楽に入ります。
先客が3人いましたが、全部で6席ほど。
素敵なママさんが作ったおでんはお腹と心に沁みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/2a43919d2fb51ccebbf44856e631aaf9.jpg)
ここに来た人たちが書いた壁一面の応援の寄せ書き。
あの方も取材のあとプライベートで来られたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/495351557160a3d820dca851c291144d.jpg)
寄せ書きは壁では足りず天井まで。
あ、ダイヤモンドユカイさんの名も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/ea5c421f804e5647a4ad39ad956dcbe6.jpg)
音楽が聞こえて来ました。
屋台村の一画のステージでミニコンサート、
食べ物、飲み物を持って行って聴いても良いそうです。
藤原亮さん、友人に呼ばれて横浜から来ていました。
地元岩手出身だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/f8eb4a2a227cd0cc202c858870905960.jpg)
この日は平日で観客はまばらだったのが
もったいない程の熱演でした。
11月7日には新横浜で、ワンマンライブ
「ノーダメージのイメージ8」が行われます。
路上ライブもやっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/9fcd647411ba45b959e8f29233e30b32.jpg)
藤原さんを当地に呼んだ方(すみません、お名前忘れました)。
この方の歌声もとっても素敵でした。
ソフトで暖かいちょっとハスキーな声、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/81ae86efd59132d8fbbf126441b123eb.jpg)
大船戸港には、にっぽん丸 、飛鳥Ⅱ、ぱすふぃっくびぃなす等
大型客船も入港するとの事。
大船戸での飛鳥Ⅱ、見たかったなー。