つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

マムシグサ

2017年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

前回の「宿題」に、案外早い正解を得られました。

妹がメールをくれました。マムシグサではないかしら?

 

 

サトイモ科のマムシグサ。

5月ころ上の画像のような花を咲かせるそうです。

 

そして、緑の実が少しづつ赤くなり、やがて真っ赤になります。

 

サトイモ科ということで食用かと思いきや、猛毒をもっているようで

実際にこの実を食べてみた方の記事もみつけました。

大変なことになってしまわれた様子。

場合によっては死亡の危険もあると書いてありました。

 触っても皮膚炎になることもあるそうです。身近な植物でも気をつけなくては

いけませんね。

大変よい勉強になりました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平山郁夫展 | トップ | 今日の佐橋美術店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事