今日は6月30日、もう今年の半分が過ぎてしまいました。前半は
あまりよい話はありませんでしたが、後半には、もう少し明るい話題
が増えるよう望みたいものです。
ここ2,3日、締め切りに追われたハイキング誌への原稿づくりに追
われ、梅雨どきということもあり、一昨日は10週ぶりにウオーキング
などへの外出をせず、在宅の日曜日でした。
午前中の雨もやんだので、午後は市内へウオーキングに出かけま
した。久しぶりに回ったところに、いろいろ花が咲いていたので、わが
家の庭と合わせて、花の写真をご覧いただくことにしましょう。
まずは、わが家の庭に咲く花を3つほど。
まだ、パンジーも咲き残っています。
午後歩いた所沢新町の畑には、幾つもの花が咲いていました。
オミナエシも咲き出しています。
思いがけず、ソバの花が咲いていました。
しかもこの畑の1辺は100mくらいはありそう。こんな広いソバ畑が
所沢市内にあるとは知りませんでした。
あまりよい話はありませんでしたが、後半には、もう少し明るい話題
が増えるよう望みたいものです。
ここ2,3日、締め切りに追われたハイキング誌への原稿づくりに追
われ、梅雨どきということもあり、一昨日は10週ぶりにウオーキング
などへの外出をせず、在宅の日曜日でした。
午前中の雨もやんだので、午後は市内へウオーキングに出かけま
した。久しぶりに回ったところに、いろいろ花が咲いていたので、わが
家の庭と合わせて、花の写真をご覧いただくことにしましょう。
まずは、わが家の庭に咲く花を3つほど。
まだ、パンジーも咲き残っています。
午後歩いた所沢新町の畑には、幾つもの花が咲いていました。
オミナエシも咲き出しています。
思いがけず、ソバの花が咲いていました。
しかもこの畑の1辺は100mくらいはありそう。こんな広いソバ畑が
所沢市内にあるとは知りませんでした。