第7日 2013年6月3日(月)
あわただしくフランスを南から北へと巡った6日間の旅を終え、帰国の日となった。
2日目から6日目までの5日間、バスで回った距離はおよそ1,800㎞を超えている。
日本では、青森~東京~岡山~福岡くらいになりそう。
連泊したパリ市街南東部にあるホテル、ベスト ウェスタン ル サンモーリスで5時
30分に起床、6時30分からホテルのレストランで朝食を済ませ、7時30分にバス
で空港に向かう。
空港到着前、6日間お世話になったベテラン添乗員のSさんから挨拶があり、東日本
大震災の際には、小さな国でも以前に日本から受けた支援に感謝して、国民から見舞金
を集めて復興を祈ってくれたこと、世界中のどの国でも訪れてみれば相互の理解が深ま
るといったような話をされた。
市街地の東北部にあるパリの玄関口、シャルル・ド・ゴール空港には8時15分頃に
到着した。
2人分で17.8㎏あったトランクを預け、空港内の売店をのぞいたりして時間を待
つ。往路同様に帰路も、ドイツのルフトハンザ航空利用のため、成田空港への直行便で
はなく、まずは乗り継ぎのドイツ・フランクフルト空港に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/f700e69f10216ed09aa3647a2ddcee8e.jpg)
10時50分発ルフトハンザ航空LH-1029便は、11時25分に離陸した。機
体はエアバスA321-100/200で200人乗り、最後列の38-C席だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/495e912e7fcad36cfe58659fd9879f45.jpg)
機内ではサンドイッチの軽食が出て、ほぼ予定通りの12時11分にフランクフルト
空港に到着する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/68ec0f2c6a5d5973ffb3ed67af8471ee.jpg)
乗り継ぎ時間があまりないので、広い空港内を急ぎ移動する。東京・成田空港に向か
うLH710便は13時50分発。さすがに機体は大きなエアバスA380-800、
3クラス合わせて506人乗りである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/9d61e30624c7dd6aedbf009944ec49b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/88db7b5a786f39848150d17f25bb04e9.jpg)
予定より少し遅れて、14時10分にフランクフルト空港を離れた。往路では座席の
ディスプレイで飛行経路を見ながら来たのだが、就航後間もないかと思われる新しい機
体のためか、この飛行機では経路の画面が出ない。最初の機内食は15時30分頃に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/dd6751700e2b2186b97a297dcefcf088.jpg)
機内が暗くなったので目を閉じたが、長い眠りにはつけない。後半は、ファンタステ
ィックなミュージカル映画「チキ・チキ・バンバン」をディスプレイで楽しみながら時
を過ごす。
日本時間の翌6月4日(火)6時過ぎ(パリ時間3日23時過ぎ)に朝食が出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/017e01687f7ae408f51e65e46a4da90a.jpg)
間もなく日本海から東北上空に入り、残雪をまとった朝日連峰か飯豊連峰かと思われ
る上空を通過し、ほぼ予定通りの7時53分に成田国際空港に着いた。帰路は11時間
足らずのフライトである。でも、長い時間だった。
預けた荷物がなかなか出てこずに待ち、9時19分発京成特急に乗る。時差ボケで居
眠りをしながらJR山手線を経て、正午近くに帰宅した。 (完)
海外旅行 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
にほんブログ村
あわただしくフランスを南から北へと巡った6日間の旅を終え、帰国の日となった。
2日目から6日目までの5日間、バスで回った距離はおよそ1,800㎞を超えている。
日本では、青森~東京~岡山~福岡くらいになりそう。
連泊したパリ市街南東部にあるホテル、ベスト ウェスタン ル サンモーリスで5時
30分に起床、6時30分からホテルのレストランで朝食を済ませ、7時30分にバス
で空港に向かう。
空港到着前、6日間お世話になったベテラン添乗員のSさんから挨拶があり、東日本
大震災の際には、小さな国でも以前に日本から受けた支援に感謝して、国民から見舞金
を集めて復興を祈ってくれたこと、世界中のどの国でも訪れてみれば相互の理解が深ま
るといったような話をされた。
市街地の東北部にあるパリの玄関口、シャルル・ド・ゴール空港には8時15分頃に
到着した。
2人分で17.8㎏あったトランクを預け、空港内の売店をのぞいたりして時間を待
つ。往路同様に帰路も、ドイツのルフトハンザ航空利用のため、成田空港への直行便で
はなく、まずは乗り継ぎのドイツ・フランクフルト空港に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/f700e69f10216ed09aa3647a2ddcee8e.jpg)
10時50分発ルフトハンザ航空LH-1029便は、11時25分に離陸した。機
体はエアバスA321-100/200で200人乗り、最後列の38-C席だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/495e912e7fcad36cfe58659fd9879f45.jpg)
機内ではサンドイッチの軽食が出て、ほぼ予定通りの12時11分にフランクフルト
空港に到着する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/68ec0f2c6a5d5973ffb3ed67af8471ee.jpg)
乗り継ぎ時間があまりないので、広い空港内を急ぎ移動する。東京・成田空港に向か
うLH710便は13時50分発。さすがに機体は大きなエアバスA380-800、
3クラス合わせて506人乗りである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/9d61e30624c7dd6aedbf009944ec49b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/88db7b5a786f39848150d17f25bb04e9.jpg)
予定より少し遅れて、14時10分にフランクフルト空港を離れた。往路では座席の
ディスプレイで飛行経路を見ながら来たのだが、就航後間もないかと思われる新しい機
体のためか、この飛行機では経路の画面が出ない。最初の機内食は15時30分頃に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/dd6751700e2b2186b97a297dcefcf088.jpg)
機内が暗くなったので目を閉じたが、長い眠りにはつけない。後半は、ファンタステ
ィックなミュージカル映画「チキ・チキ・バンバン」をディスプレイで楽しみながら時
を過ごす。
日本時間の翌6月4日(火)6時過ぎ(パリ時間3日23時過ぎ)に朝食が出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/017e01687f7ae408f51e65e46a4da90a.jpg)
間もなく日本海から東北上空に入り、残雪をまとった朝日連峰か飯豊連峰かと思われ
る上空を通過し、ほぼ予定通りの7時53分に成田国際空港に着いた。帰路は11時間
足らずのフライトである。でも、長い時間だった。
預けた荷物がなかなか出てこずに待ち、9時19分発京成特急に乗る。時差ボケで居
眠りをしながらJR山手線を経て、正午近くに帰宅した。 (完)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます