今週は、参りました。子どもの熱に。(今朝はサッカーのお陰で早起きです。笑)
本人は、そこそこ元気なので心配度は少ないのですが、ほとんど仕事になりませんでしたね。こういうときは開き直って出来ることだけをやるしかないですね。
まぁ、子どもの発熱が私にも休めと言っている信号かもしれないなぁ、となるべく一緒に遊んで過しました。
とは言っても、仕事の進捗をゼロにする訳にはいかないので、パートナーに病院に連れて行くのを頼んだり、交替で子守りをしたり。
現実には、お互い押し付け合っているような・・・気もしますが。
頼れるところがあるだけいいよなぁ、と思います。
これが務めていたらと思うと、一週間休むというのは、結構勇気がいるでしょうね。病気のときが本当に困ると聞きます。
子どもの病状はどうなるか分からないので、一番困るのは、なかなか予定が立てられないこと。決めてから、断るべきか。ギリギリまで待ってもらうか。相手がある仕事のときは悩みます。
今は、子どもの熱もピークを過ぎて、収束に向っている様子。
今週は、子どものお陰で私も半分休暇だったようなもの。
子どもの回復と共に、これから仕事のエンジンも上げて行こうと思うのでした。