畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

白菜2回目のタネまきをしました

2012年09月03日 | ・白 菜 の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

白菜の2回目のタネまきをしました。 昨日は雨の一日でした。
2回目は,85日型の金将二号と晴黄85の2品種を6ポットずつタネまきしました。
金将二号は,中生の85日型で、耐病性があり強勢で作りやすいので、毎年栽培しています。
晴黄85は,中生種85日型で、耐病性があり、生理障害の発生も少なく、鮮黄色で軟らかくて美味しいので,昨年から栽培しています。
1回目の60日型は,本葉も出て間引いて1本立ちにしたので,間もなく植えつけることになります。
3回目は,120日型を1週間後くらいにタネまきする予定です。

金将二号は5粒くらい,晴黄85は3粒ずつ播いて覆土,1回目は間引く
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)