畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

埋けておいた「里いも」を掘り出す

2015年02月21日 | ・里いもの栽培


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

里いもを掘り出しました。 県の畑に、11月13日に埋けて貯蔵しておいたものです
寒い冬だったので、傷んでいるのではと心配していましたが、特に異常はなく発芽もわずかでした。
掘り出した芋は、ばらばらに離して根などを切って持ち帰り、干してよく乾かしてから段ボールに入れて保存します。
親芋は、種芋として使うので、持ち帰って畑に埋けておいて、4月の植え付けに備えます。
県の畑は、2月末までなので片付けがすすんで、残りは大根とホウレン草だけになりました

慎重に掘り進めて少しずつ掘り出す、   親芋は種芋にする
     
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけま