サツマイモが根づいてホッとしています。 サツマイモの畝だと分かるようになってきました。
枯れた苗もありますが、100本を超える苗が生長を始めており、よく雨が降るようになり大丈夫でしょう。
5月24日に植え付けたもので、その後は真夏のような天候が続き、苗がぐったりとしているので枯れるのではないかと心配していました。
苗は鹿児島から郵送した「紅はるか」なので、根づいてほしいと夕方に水やりしたこともありました。
美味しい「紅はるか」がたくさん収穫できるのを楽しみに管理するつもりです。
サツマイモが根づいてホッとしています。 サツマイモの畝だと分かるようになってきました。
枯れた苗もありますが、100本を超える苗が生長を始めており、よく雨が降るようになり大丈夫でしょう。
5月24日に植え付けたもので、その後は真夏のような天候が続き、苗がぐったりとしているので枯れるのではないかと心配していました。
苗は鹿児島から郵送した「紅はるか」なので、根づいてほしいと夕方に水やりしたこともありました。
美味しい「紅はるか」がたくさん収穫できるのを楽しみに管理するつもりです。