昨日の続きです。

⑨『つばき』の状態から一旦すべて広げます。
このとき大きな角の根本は片側にしか折り目がついていませんが、逆側にもしっかり折り目をつけます。同じことを残る三つの角でも繰り返します。

⑩小さな角の根元から八角形の中心まで折ります。さらにその頂点が直角になるように折ります。同じことを残る三つの角でも繰り返します。

⑪正八角形の日時計のような形になるはずですが、出来ましたか?

⑫四つの小さな角を袋をつぶすように折ります。

⑬大きな角も同じように袋折りします。

⑭二等辺三角形の部分を折り返します。

⑮折り返した部分を中に入れ込みます。

⑯どちらかの角を中心から45度で折ります。

⑰今折ったところを中割り折りします。残り三つの大きな角で⑬~⑰の工程を繰り返します。

⑱隣りのとがった部分を中割り折りしたところに入れ込みます。これを三回繰り返します。

⑲これで『太陽のメダル』が完成です。
決して難しい作品ではない(はず)ですが、工程を言葉で説明するのは難しいですね。
果たして完成させた人はいるのかな…。
*折り方についてはこちらを参照してください(折りの技法)。

⑨『つばき』の状態から一旦すべて広げます。
このとき大きな角の根本は片側にしか折り目がついていませんが、逆側にもしっかり折り目をつけます。同じことを残る三つの角でも繰り返します。

⑩小さな角の根元から八角形の中心まで折ります。さらにその頂点が直角になるように折ります。同じことを残る三つの角でも繰り返します。

⑪正八角形の日時計のような形になるはずですが、出来ましたか?

⑫四つの小さな角を袋をつぶすように折ります。

⑬大きな角も同じように袋折りします。

⑭二等辺三角形の部分を折り返します。

⑮折り返した部分を中に入れ込みます。

⑯どちらかの角を中心から45度で折ります。

⑰今折ったところを中割り折りします。残り三つの大きな角で⑬~⑰の工程を繰り返します。

⑱隣りのとがった部分を中割り折りしたところに入れ込みます。これを三回繰り返します。

⑲これで『太陽のメダル』が完成です。
決して難しい作品ではない(はず)ですが、工程を言葉で説明するのは難しいですね。
果たして完成させた人はいるのかな…。
*折り方についてはこちらを参照してください(折りの技法)。