山梨・東京旅行を終えたばかりですが、当然次の旅行の計画を立てています。
近いところでは6/18に糸島までシーカヤックをやりに行きます(日帰りですが)。
珍しく一人旅ではなく、とても楽しみにしているのですが、現時点での6/18の降水確率は90%!
自称「晴れ男」の自分ですが、さすがにこれは難しいかなと思っています。
これで晴れたら奇跡ですね。
晴れよ、晴れるのだ、にゃむにゃむにゃぁ、、、よし、これで晴れるはず!(無理だろ)
次は7/10に湯布院カントリーロードユースホステル主催の『由布川峡谷ツアー』に参加しようと思っています。
このツアー自体には全く不安はありません。
ただ、このツアーに参加するためにはユースホステルに泊まらないといけないんですよ(宿泊客しか参加できないというわけではないですが)。
ユースホステルに宿泊するのであれば前日から由布院入りすることになります。
前日由布院で何をするかで頭を悩ませているところです。
自慢じゃないですが、由布院と別府は毎年のように行っていて、大概の観光スポットには行き尽くしています。
今さらどこか行くところがあるかなぁ、、、と考えて、ふと思い当たりました。
大概の観光スポットには行き尽くしたと言いながら、肝心の由布岳に登ったことはなかったのでした。
そうだ、7/9は由布岳に登ろう、そう思いました。
まぁそれだけの話なんですけどね、7/9は由布岳に登り、7/10は『由布川峡谷ツアー』に参加します、
ただ、、、先日由布岳で滑落事故が起こって亡くなられた方がいるんですよ。
正直、自分は由布岳のことを舐めていて、初心者でも楽勝で登れる山なのかと思っていたのですが、そうじゃないの?
初心者の由布岳単独登山は危険?
今さらながらビビッて、由布岳登山ガイドのyoutubeを見ました。
よし、決めた。
由布岳は東峰だけ登ろう。
西峰は危険すぎる。
自分には無理だ。
そんなわけで7/9は由布岳の東峰に登ります。
とは言っても、亡くなられた方も西峰で事故に遭ったわけじゃない(らしい)んですけどね…。
7/9が今から楽しみ、、、です。
近いところでは6/18に糸島までシーカヤックをやりに行きます(日帰りですが)。
珍しく一人旅ではなく、とても楽しみにしているのですが、現時点での6/18の降水確率は90%!
自称「晴れ男」の自分ですが、さすがにこれは難しいかなと思っています。
これで晴れたら奇跡ですね。
晴れよ、晴れるのだ、にゃむにゃむにゃぁ、、、よし、これで晴れるはず!(無理だろ)
次は7/10に湯布院カントリーロードユースホステル主催の『由布川峡谷ツアー』に参加しようと思っています。
このツアー自体には全く不安はありません。
ただ、このツアーに参加するためにはユースホステルに泊まらないといけないんですよ(宿泊客しか参加できないというわけではないですが)。
ユースホステルに宿泊するのであれば前日から由布院入りすることになります。
前日由布院で何をするかで頭を悩ませているところです。
自慢じゃないですが、由布院と別府は毎年のように行っていて、大概の観光スポットには行き尽くしています。
今さらどこか行くところがあるかなぁ、、、と考えて、ふと思い当たりました。
大概の観光スポットには行き尽くしたと言いながら、肝心の由布岳に登ったことはなかったのでした。
そうだ、7/9は由布岳に登ろう、そう思いました。
まぁそれだけの話なんですけどね、7/9は由布岳に登り、7/10は『由布川峡谷ツアー』に参加します、
ただ、、、先日由布岳で滑落事故が起こって亡くなられた方がいるんですよ。
正直、自分は由布岳のことを舐めていて、初心者でも楽勝で登れる山なのかと思っていたのですが、そうじゃないの?
初心者の由布岳単独登山は危険?
今さらながらビビッて、由布岳登山ガイドのyoutubeを見ました。
よし、決めた。
由布岳は東峰だけ登ろう。
西峰は危険すぎる。
自分には無理だ。
そんなわけで7/9は由布岳の東峰に登ります。
とは言っても、亡くなられた方も西峰で事故に遭ったわけじゃない(らしい)んですけどね…。
7/9が今から楽しみ、、、です。